こんにちは
先日のヒルクライムの下りで、今使ってるブレーキシューの効きがいまいち?かなと思いました。
折角買って持ってるので、良いと聞くSWISSSTOPのシューに交換してみました。
今回交換するブレーキシューはこいつです。
→ SWISS STOP(スイスストップ) FLASH PRO BXP アルミリム用ブレーキシュー 並行輸入品/Amazon
ちなみに今の時期ついてるのはCOOLSTOPのレインコンディション用のシューです。
早速交換します。
と思ったら、最後の少しが無茶苦茶硬いです(ToT)
ちょっぴりが、入りません。
嫌になってきたので、一旦シューを引っこ抜いて、自転車をひっくり返して見えやすくしてから作業します。
よく考えると、方向と言うか左右?があるんですね。
リムの形に合わせて、カープがついます。そりゃそうですね。(^_^;
結局、手では入れきれず、ドライバーのお尻で押し込みました(^_^;
そう言えば、シューには半分溝が掘ってあり、半分はありません。
ウェット用のに多い気がします。
箱を捨てようかと思って、紙だと思ってた’SWISSSTOPの文字?はシールでした。
フレームの色と合うので、貼ってみました。意外とマッチしてる気がします。(笑)
使うのが楽しみです。
こんにちは
シール付いていたんですね。まったく気がつかなかった(^^;)
僕の買った方のFLASH PROも固くて、最後はドライバーの後ろで押し込みましたよ。
ちなみに買って5ヵ月くらいたちましたが、だいたい半分くらい削れました。
もって1年くらいかなと思うので、シマノにくらべると割高ですね〜
でも効きは保証しますよ☆