自転車

ZWIFTのワークアウトの表記は時々変?

こんにちは ZWIFTのワークアウト三昧(それほどでも無いけど)してます。現在は先日書いた、FTP系のワークアウトでFTPが実際にあが有るかを検証中です。 って感じで、ワークアウトを中心にやってますが、時々思うんで...
2
自転車

スマートトレーナーのERGモードがやっぱり変

こんにちは 前から気にはなってましたが、ZWIFTでワークアウトをやっている時ってERGモードをONにしてやってます。短時間のブロックで指定パワーの強弱が極端に下る場合は、OFFにする事もありますが、殆どONの状態で使ってます。 ...
2
ブログ

WordPressの管理にJetpackアプリを入れてみた

こんにちは このブログのシステムはWordpressと言うOSSと言うオープンライセンスで無料で利用できるCMSツールを使ってます。ライセンス条件等はありますが、無料で使わせてもらってます。 殆どはパソコンのブラウザを使って管...
4
PC・スマホ等

Bellroy レザーケース for Google Pixel 7 Proを買ってみました

こんにちは 少し前にスマホをGoogle Pixel 7 Proに買い替えました。記事中に書いてある紹介コードを使って買ってくださった方のお陰で7500円引きのクーポンコードを、また頂きました。 いい加減使い道もな...
4
PC・スマホ等

Google Pixel Buds Pro(イヤフォン)を保証修理してみた

こんにちは 少し前に購入したGoogleの完全ワイヤレスイヤフォンのPixel Buds Proですが、購入記事に少し書きましたが、外観の傷が気になって、サポートに相談したら修理(交換対応)となりました。 赤丸の中の色がちょっ...
0
自転車

ハンドル角度を調整しました

こんにちは 昨日の記事ではオーバーホール時にハンドルの高さと、角度を調整して初めてのライドでした。 実際に乗ってみるとSTIの握る位置が下過ぎて微妙に乗りづらい。。慣れかも?と言う気もしますが、気持ちよく乗れる様に...
0
自転車

久しぶりに外ライドしてきました(芋ようかん)

こんにちは この間の日曜(2/12)に久しぶりに外ライドしてきました。めんどくさっ!Zwiftで良くない?と思ったんですが、少しだけ?理由がありました。 3月のブルベへのエントリーを検討してるんですよね。先月、この記事でバイク...
8
PC・スマホ等

Shokzの骨伝導イヤフォン(Aeropex)が壊れた(T_T)

こんにちは ZWIFTの友として使っていたAfterShokzのAEROPEXが壊れたっぽいんですよね。2021年末の福袋で購入したイヤフォンです。この記事です。 状況ですが、バッテリー残量が半分を切ったので前日の...
4
自転車

BRM311 NT Mountain200 (2023)にエントリーしました

こんにちは 今年参加したいな!と思っていたブルベのエントリーが昨夜でした。無事エントリーできました\(^o^)/ エントリーしたのは予定していた、「AJたまがわ」さんの、「BRM311 NT Mountain200 (2023...
8
自転車

ZWIFTのFTP系のワークアウトでFTPが上がるか検証してみようと思います。

こんにちは 最近、30分前後の少し強度の強そうなワークアウトをメインでやってました。体感的にはVO2Max含め、FTPも下がってそうな気がしてました。 ZWIF始めた当初は、結構ハマっていて最高は211Wだった気がします(うろ...
0
スポンサーリンク