
内房にサイクリングに行ってきました。最後。
こんにちは 昨日の続きです。 ロードバイクで週末サイクリングの14144さんと内房にサイクリングに行ってきました。 細切れでアップしましたがこれで最後にします。 前の記事は全部夕方に公開するように指定したはずですが、全部朝に公開さて...
ロードバイクで主に荒サイをサイクリングしてます。自転車や日常の事を書こうと思います。
こんにちは 昨日の続きです。 ロードバイクで週末サイクリングの14144さんと内房にサイクリングに行ってきました。 細切れでアップしましたがこれで最後にします。 前の記事は全部夕方に公開するように指定したはずですが、全部朝に公開さて...
こんにちは 昨日の続きです。 富津岬の展望台を後にし、南下していきます。 コースは14144さんにおまかせしてるので、なにも考えずついていきます。(^_^; 事前に金谷まで行くのは聞いています。 内房で海が右手に見えるので、南下しているのは...
こんにちは 昨日の続きです。 輪行の目的地の君津駅に到着しました。 階段を登って改札に向かうと、駅の出口が2つあることが判明。どっちに行けばいいのか悩みます。 とりあえず改札を出てから考えようと改札を通ろうとしたら、前から黒い洋服屋の人がき...
こんばんは 先日電車に乗るところまで書きましたが、電車に乗ってサイクリングに行ってきました。 あえて前振りは書かなかったのですが、勝手に初輪行はブログ「ロードレーサーは週末サイクリング」の14144さんの所におじゃましたいなと思って...
おはようございます。 今日は初の輪行で遠征します。と言うか出発しました。 目面しく早起きして、自宅を朝6時過ぎにに出発しました。 まだ真っ暗でした。 乗る電車の駅の新小岩にむけて出発です。 いつものように都市農業公園から荒サイに入り進みま...
こんにちは 最近、凄く寒いのでサイクリングに行くのに少し躊躇します。出ちゃえば気にしないですが、出るまでが大変です(^_^; 本題ですが近々、輪行しようと思ってます。 輪行バッグは買いましたが、開けてただけで、自転車を仕舞った事がありません...
こんにちは 先日購入した、輪行バッグですが箱から出してそのままになってたので開封してみました。 この記事のです。「こんな物買ってしまいました。」 購入した輪行バッグはこれで。 エンド金具はこれ...