
ラテックスチューブをまとめ買いました。
こんにちは 先日の、チューブレスを止めてチューブを入れた時に、ラテックスチューブの在庫が無くなりました。 → チューブレスを一旦やめます 予備を買おうかなと思って、いつもの様にAmazonで買おうかと物色します。 ...
ロードバイクで主に荒サイをサイクリングしてます。自転車や日常の事を書こうと思います。
こんにちは 先日の、チューブレスを止めてチューブを入れた時に、ラテックスチューブの在庫が無くなりました。 → チューブレスを一旦やめます 予備を買おうかなと思って、いつもの様にAmazonで買おうかと物色します。 ...
こんにちは 先日、タイヤをMichelin Pro4 Endurance からContinental GrandPirx 4000 SⅡに変更しました。 → タイヤをContinental Grand Prix 4000S II...
こんにちは 先日からラテックスチューブネタばかりですが、チューブに穴があいたので新しいのと、交換しました。 チューブ到着! 穴が空いたチューブを取り出します。 穴が空いたバルブ付近をチョキチョキして観察します。 筒状のチュ...
こんにちは 昨日、ラテックスチューブが切れた!って書きました(^^; → ラテックスチューブ初パンク!と言うか切れた(TOT) この記事を書こうとしてチューブにトドメをさしました(笑) 最近は、NISさんに頂いたラテックスチューブを...
こんにちは 昨夜のこと。。タイヤの空気圧を測ろうとチューブのバルブにエアゲージをさしました。 こんなやつですね。 なんでそんな事をやってたのか!?は明日の記事で。。(^^; こいつをフロントタイヤのバ...
こんにちは 先日、パンク修理をしました。この記事のです。 → 久しぶりにパンク修理 元々、ついてたチューブがこれなんですよね。 (最近パッケージが変わった?) → SCHWALBE(シュワルベ) 【正規...
こんにちは 先日、タイヤを買ってあったMichelin Pro4 Endurance V2に交換しました。 交換直後は、チューブにPanaracerのR-Airがついていました。 これですね。 (パナレーサー チューブ R...
こんにちは なんか、やたらとチューブが沢山ある気がします。 集めて見ました、実際2つのリュックにあと2、3本ぐらいありそうです。(^_^; 面倒になったので、簡単にでるヤツだけ。。 もっとあったんですが、あまりにおおいので、パンクさ...
こんにちは 先日、NISさんにチューブを頂き使ってみました。 → Panaracer R-airチューブ使ってみました これがね。。良いんですよ。 ただ、バルブが短くってリア側が辛い事になってます。 フ...
こんにちは 先日、NISさんにBBを頂いた時に、パナレーサーのR-Airと言う軽量チューブを頂きました。 前々から興味は有ったのですが、はめ込み時にパンクしやすいとか製品不良が多いとか。。 Amazonのレビューを見てると...