
ウォーキングしてきました
こんにちは 先日活量計を安いからって理由で買ったんですよね。 この記事です → 活動量計を買ってみました(jawbone UP2) こう言うガジェットかなり好きなのもあり、折角買ったので使ってます。 で、万歩計の目標...
Dedacciai Nerissimoで主に荒サイをサイクリングしてます。
こんにちは 先日活量計を安いからって理由で買ったんですよね。 この記事です → 活動量計を買ってみました(jawbone UP2) こう言うガジェットかなり好きなのもあり、折角買ったので使ってます。 で、万歩計の目標...
こんにちは 先日、花粉症の症状を軽減させるためにワセリンを買いました。 この記事です 「花粉症にワセリン?」 外出する時は、鼻入り口に多めと目の周りに薄く塗って目に直接花粉が入らない様に眼鏡をかけます。 殆ど症状が...
こんにちは 先日、タイヤの傷がぁ。。。て書きました(^^; これ→タイヤの穴埋め。。ちょっと不安。 14144さんに教えて頂いた通り問題なさそうです。 縦の傷の縁が若干盛り上がってる気がしますが、すぐにどうこ...
こんにちは 先日、活動量計なる物を買ってみました。前から興味はあったんですけど、興味本位で買うには安くないので躊躇してました。 日曜日にAmazonのSpring Saleだっけ?ってのの対象商品に有るのを見かけました。 ...
こんにちは 昨日、奥さんと少しサイクリングに行ってきました。 出発時点で既に15時を回っていたので彩湖を目標に出発しました。 いつもの様に都市農業公園から荒サイに入ります。 今日は反対側から行ってみたいとの事...
こんばんは 昨日、ショッピングモール(レイクタウン)に買い物に行きました。 CAAD8を買ったY's Roadはここにあるんですよね。 久しぶりに寄ってみました。 色々見てたらバルブキャップか欲しくなって買っちゃいました。 色が微妙で、悩...
こんにちは 使ってるサイコンの(Polar V650)ですが、前回のファームウェアアップデートしてからすごく不調でした。 Polar V650のアップデートが来てました。 どうも治ってる様なのでアップデートしてみました。 これ以上悪化し...
こんにちは 先日、ちらっと書きましたが、シティーサイクルのサドルがひび割れて雨の日から数日間は乗ると お尻が冷たいんですよね。ビニールテープを貼ってお茶を濁そうかとも思いましが。。。 サドルの綿?スポンジ?が潰れてて座って...
こんにちは ちょっと前の記事で書きましたが、リアブレーキの引きがやたらと重いんですよね。 リアを引くのが辛いので、ケーブル類をまるっとシマノ製に交換しました。 →CAAD8のケーブルとバーテープを交換しました。 ワイ...
こんにちは ちょっと前にサイコン(Polar V650)のファームウェアをv1.3.3にアップデートしてから色々不具合に悩まされてました。 他の方からのコメントで同じ様に不具合が出ているとの事で、私だけじゃなかったんだ。。と ...
こんにちは シフトケーブルやブレーキケーブルを交換しましたが、説明書を読まないでやったので一部間違えてました。(^^; リアディレイラーマニュアルの11ページ目に以下の記載があります。(マニュアルはこちら/DM-GN0001-1...
こんにちは 我慢しきれず先に交換後の写真を載せていしまいました(笑) 交換の時に写真を撮ったので、備忘録も含めて書きます。 今回用意したのは、「アマゾンで買い物したら箱が「ドラえもんラッキーBOX」でした」に書いてあります...
こんにちは 先日、時々おじゃましている「さがぽたびより」のballe さんが、花粉症になったかも?って言ってて ワセリンを使ったと書かれてたので効果はどうなのか?効いてみたら、効果はありそうとの事です。 花粉症グッ...
こんにちは 昨日になりますが、ブレーキとシフトケーブルとそのアウターケーブルを交換しました。 あと必要に迫られてバーテープも交換しました。 交換の記事は後日アップしようと思います。 翌日は仕事なので少し試したくて夕方から試走してきました。...
こんにちは 最近、家電の子機の調子が悪く、通話中にいきなり電源が切れる事が多いんです。 4、5年使ってる事もあり、そろそろバッテリーの寿命かなと思います。 Amazonで互換バッテリーを注文しました。 ついでに、自転車のパーツもいく...