ブログ

ブログ

「汎用.jp」ドメインをXserver DomainからGoogle Domainsに移管しようとして挫折して、DNSサーバをレンタルに変更(^_^;

こんにちは先日からの移管で、調子に乗って(笑)このブログのドメイン「photo-blog.jp」も移管しちゃおうと思います。移管しようとして結果挫折して別の事業者に急遽変更しました。途中で汎用.jpドメインに関しては、WHOIS情報の代理公...
0
ブログ

「.info」ドメインをFC2ドメインからGoogle Domainsに移管してみた

こんにちは先日の、「.net」ドメインの移管で、割りと良さそうな気がしました。手持ちのドメイン「.info」も調子に乗って移管しちゃおうかなと思います。現在は安いのもあり、FC2 ドメインで管理しています。Google Domainsだと「...
0
ブログ

PROBIKEKIT.JPさんの広告を外しました

こんにちは数年ぐらいかな?Probikekit.jpさんの担当?営業?さんから連絡があって、アフリエイト契約を結んで時々安いなと思う時に宣伝してました。先日、広告の配信元のAWINさんからメールが来て、probikekit.jpさんのプログ...
2
ブログ

「.net」ドメインをXserver DomainからGoogle Domainsに移管してみた

こんにちは今回、持ってるドメインの1つの更新が必要になりました。現状前は結構ドメインを持っていましたが、ろくに使ってないのにコストばかりかかるので、ここ数年で整理して3つまで減らしました。ドメインの更新毎に、その時に一番安くて撤退し無さそう...
0
ブログ

WordPressのSPAMフィルターをAkismetからThrows SPAM Awayに変更してみた

こんにちはこのブログはWordPressを使ってます。初期インストール時にコメント等のSPAMフィルターに「Akismet」と言うを使ってます。WordPressには初期インストールされていて、APIキーの取得と超簡単な設定で高機能なSPA...
2
ブログ

WordPressの管理にJetpackアプリを入れてみた

こんにちはこのブログのシステムはWordpressと言うOSSと言うオープンライセンスで無料で利用できるCMSツールを使ってます。ライセンス条件等はありますが、無料で使わせてもらってます。殆どはパソコンのブラウザを使って管理していますが、ア...
4
ブログ

サーバをIPV6対応してみた

こんにちは自転車と関係ネタが続いてますね。(^_^;いい加減IPV6を勉強しようかなと思ったので、まずはこのブログを餌食(笑)にして勉強してみようかなと思います。今日は、このサーバをIPV6で接続できる様に対応してみたいと思います。IPV6...
0
ブログ

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いたします。m(_ _)m昨年もたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。今年も是非よろしくお願い致します。今年も特に目標などは決めずに、なんとなく楽しめたら良いかなと思ってます。昨...
4
ブログ

Google Analyticsを(GA4)に対応させてみた

こんにちは必要に迫られた(きた)ので、Google AnalyticsをGA4(Google Analytics 4)に対応させてみました。昔から使っている人は、今後対応を迫られると思います。(^_^;Google Analyticsとは?...
0
ブログ

500万アクセス達成しました

こんにちは数ヶ月前から、もう少しでアクセスカウンターの総数が500万回になるなぁ。。と見てました。450万回ぐらいから見てましたが、全然増えない。。(笑)そのまま忘れ去ってて、495万回ぐらいから毎日ウォッチしてました。本日、ついに500万...
6
スポンサーリンク