チェーンの注油と自転車のクリーニングをしました

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

最近、真面目に自転車の掃除をしていないなというのと、この記事「初デュラエース!(チェーンだけです)」でチェーンを交換したのですが、最初に付いてるオイルって意外と良いとの事なので、そのまま使ってました。

そろそろ良いかなと思ったので脱脂と注油(ドライタイプ)をしました。

そう言えば、シマノのチェーンの購入時にに付いてるオイルって結構良いとの情報を見かけます。

使ってみましたが、このオイルウェットっぽい感じですが、意外と汚れがつきませんね。余り黒くならないんですよね。ビックリしました。

ただし、砂?がやたらと付着しますけど。。(^^;

 

早速チェーンを外します。「チェーンフィキサーを買いました」で買ったチェーンフィキサーのデビュー戦です(笑)

使ってみましたが、外す時より付ける時が良かったです。外す時はチェーンカッターについてた針金みたいなのでも問題無さそうです。こっちの方が多少使いやすいですね。ちなみに使ってるチェーンカッターは「PWT チェーンカッター BT-15R 」です。これ以外使った事はありませんが、可もなく不可もなくって感じかなと思います。安くて無難かなと言う感じに思ってます。

 

チェーンを外したら、チェーンの脱脂を行います。チェーンは上の方で書いた過去記事の中に書いてありますが、奮発してデュラエースの「SHIMANO CN-HG901」です。

使ってみましたが、思ったのはチェーンの刺さりが良い感じです。

ペダリングが軽くなったか?と聞かれると正直分かりません。

ただ、リアの変速がもう1本の、CN-HG600より若干スムーズに感じます。すげー!!!とはなりませんが、少しスムーズです。

前に買っといた、ディグリーザー「AZ 自転車用チェーンディグリーザー [高浸透タイプ]」を使います。

これをプシュプシュしてから、歯ブラシでゴシゴシ。。余り落ちないです。。うーんorz

結局食器洗い洗剤で掃除しました。水をぶっかけて良いのか?疑問ですが、ディグリーザーを使っても最後は水洗いしてるので同じかな?

正直、食器洗い洗剤の方が落ちる気がします(^^;

そう言えば、こんなのも買ったんでした。2年程前に買って、持ってるんですが未使用です。

基本、室内でやってるので色々と飛び散りそうで。。

お値段がお値段なので、ちゃんと使えるか若干疑問です。

これなんですが。。230円で送料込みって利益が出るんでしょうか?確か封筒に入って郵送だったような。。(記憶が怪しいです)

→ 自転車用チェーンクリーナー(チェーン洗浄器具) EEA-YW0536/Amazon

 

チェーンを干してる?間に自転車の掃除をします。

ホイールを外してからやるとやりやすいですよね。

得意?の「カーメイトのムースワン」で水なし掃除をします。

スプレーすると泡がでて、それを付けて拭き掃除するんですが、自転車だと泡の量が多いので少しだして使うんですよね。意外と難しいです。(笑)

 

終わったら、久しぶりに注油します。

注油はAZのコイツ(CKM-001)です。Amazonで98円(送料込)なので買いました。

1人1本なので、未購入で必要だったら買ってみると良いかも知れませんね。

amazonのこれ「AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレー 70ml」です。

ぶっちゃけ、何処に指す必要があるのか良く分かってません。

フレーキとディレイラーの可動部のピン付近にごく少量を吹き付けてから拭き取りました。

注油が終わったので、チェーンを取り付けます。

書き忘れましたが、チェーンはKMCのミッシングリンクを使ってます。

1回で交換する旨の記載がありますが、4,5回ぐらいは使ってます(^^;

繋いだり外したりした時の、カチ!って言う手応えがなくなってきたら交換してます。自己責任ですね。

で、今回から使ってる、チェーンフィキサーですが、取付時に威力を発揮しました。

こいつは便利です。つなぐチェーンの間を調整できるので凄くつなぎやすかったです。

真ん中の黒い所が稼働して針金?の先が開くんですよね。バネの力で閉じる方向に戻ります。

高いものでないので、頻繁にチェーンを脱着するならおすすめかも。。です。

使ってるのは「バイクハンド YC-207」です。400円ちょっとで買いました。

でチェーンをつなぎます。私は「BIKE HAND YC-335CO マスターリンクツール」を使ってます。

ミッシングリンクを使うなら必要アイテムかなと思います。これが無いと外せないかなと。。

付けるのは無くても、ミッシングリンクを繋いで、ペダルにトルクをかけるとハマります。

 

サイドにチェーンオイルをさして終了です。

使ってるチェーンオイルはドライタイプの「KURE(呉工業) 自転車専用チェーンルブドライ」です。

シマノのPTFEルブを使ってましたが、一回走ってくるとチェーンが真っ黒なんですよね。

このオイルに変えてかなり改善しました。次もドライタイプにしようと思ってます。

KUREのは気に入ってますが、違うのも使ってみたいので次は違う銘柄にしようと思います。フィニッシュラインかな?

 

綺麗になってスッキリしました。

 

コメント

  1. 水置換スプレーの使用箇所は、(1)ディレイラー可動部(FRそれぞれ8ヶ所)、(2)プーリー、(3)シフト・ブレーキワイヤーの露出部分(STIのタイコ、BB下、末端)がお勧めです。
    またワコーズのチェーンルブ担当者の話では、チェーンは車体についている状態でもクリーニングしないとピン接合部に力がかからないので内部汚れが出てこないとのことです。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。
      使用箇所ありがとうございます。
      (3)は全く考えてませんでした。明日にでもやってみようと思います
      ありがとうございます。

      チェーンはクリーニングした方が良いんですね。
      中の汚れって出てこないので難しそうですね。

  2. しげさんへ
    シマノはチェーンはグリス(オイルかも)?の釜で煮て奥までグリスをいきわたらせるそうです。
    自分は、それを聞いて以降は内部の潤滑剤が流れ出るのを嫌ってチェーン洗浄をやめました。
    走り終わるとキッチンペーパーでチェ-ンをクリーニングし注油して終了です。次に走るときの不要なオイルをふき取ります。
    皆さん、チェーンオイルによって真っ黒になるのを嫌うようですが、真っ黒になるということはチェーン内部の汚れが出ている証拠です。
    ドライタイプのオイルですが、ワックスタイプは温度によって浸透性が変わるようで、使う場合は温度を気にした方が良いですね。
    まぁ、あまりチェーンメンテナンスに時間をかけるなら、チェーン交換頻度を早くした方がよいように思います。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      シマノのチェーンはそんな感じなんですね。
      良いオイルと聞いたので、最初はそのまま使いことにしてます。
      いづれ種類を変えなきゃならないので。。と思いますが、パーツクリーナーは良くない様なのでチェーンにはやめました。

      チェーンオイルはワックスタイプのがすごく気になりますが、色々シビアなので手が出せずにいます。
      クレの今のはドライタイプでも持ちが良さそうです。
      チェーンのメンテはそうかも知れませんね。
      オイル切れしなきゃ良いや。ぐらいにしか考えてなかったりします。

      そう言えば、シマノのチェーンについてるオイル良さそうです。
      汚れないし、持ちも良いので非常に気になりますが、売って欲しいかも。。です。
      砂が付着するのだけがデメリットかも。やたらと砂が付着します(^^;