サイコンのセンサーの取付位置を変更しました。

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

先日、コメント欄でご指摘頂きました。センサーの取り付け位置を変更しました。

CATEYEのサイコンのスピードセンサーですが、フロントフォークのこんな場所に取り付けてあります。

指摘されて納得しました。

このセンサーですが、磁石との距離が結構タイトで5mmぐらいの距離じゃないと反応しません。

だからなのか、センサー自体を手で比較的軽く(危険なのほど、スカスカではありません)動かす事が出来ます。

ホイールが前方向に回転すると、センサーの前をスポークが左から右へ周ります。

センサーが何かの拍子でホイール側に動くと。。スポークを巻き込んで折れたり曲がったりする可能性が高そうです。

危ないですね。と言いつつ既に2年程、この状態で使ってましたけど(^^;

反対の前側にあれば、内側に動いたとしてもスポークに弾かれて戻りそうな気がします。

どうなるかは分かりませんが、前側に付けた方が安心です。

 

で、じゃあなんでこっち側につかたのか?と言われるとですね。。。

ちなみに使ってるサイコンは「CATEYE マイクロワイヤレス CC-MC200W」です。

もう一個は「CC-VT210W」(モデルチェンジしてました)を使ってますが、情報が少ないのは別に良いのですが、積算距離がバッテリー交換で0リセットされて、変更でないのが微妙に痛いです(^^;

「CC-MC200W」は出来ました。

脱線しましたが、マニュアルの写真がこうなんですよ。

そのままマニュアルに沿って取り付けました。orz

見栄えはこっちの方がいいんですけどね。こちらでも安全って事なんでしょうか。

一旦センサーを取り外します。

で前側に取り付けますが、センサーのセンサー位置が上だったのが下側になるので、前の位置より少し上げました。

磁石の位置を変更するのが面倒だったんですよ(^^;

100均で買った同じぐらいの太さのインシュロックを使いましたが、長さが足りないので2本連結です。

で、インシュロックを締めようと思ったら、お決まりのやつを。。スポークを通ってました。間抜け過ぎますorz

 

勿体無いですが、一旦切断して付けなおしました。

これで一安心です。

 

コメント

  1. こんにちは。
    インシュロック、またやりましたね(笑)
    学習してください(爆)
    (何回見ても笑えますけど^_^;)

    私はどうだったかな?と、ロードを見てみたら、前側に付いてました。
    この時は何も見ずに付けたんですが、クロスバイクの時は初めてだったんで取説見ながらだったかなぁ?と見に行ったら....取説通り?後ろに付いてました(__;)

    このセンサー、インシュロックで手で触ってもすぐ動くので、後ろ側はちょっとスポーク引っ掛けたら危ないですね(実際、ちょっと当たってからんころん音したことあったし)。

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      また。。やりました。(^^;
      老眼の成せる技かも知れませんorz
      私も軽くカツカツなるぐらいはやった事ありますが、そこ止まりですね。
      事故の話も聞かないので、そこまではなかなかならないのかも知れませんね。

  2. しげさん こんにちは

    意識してませんでしたが言われてみれば回転方向に対して考えると危険ですね。
    確かに前方に向けた方が安全です。
    自分のも再確認の上違っていたら付け替えします。

    • hooliganさん
      コメントありがとうございます。
      自分も指摘を貰うまで気にもしてませんでした。
      冷静に考えると危ないなと..(^^;

  3. こんにちは
    インシュロックのネタ、おもしろいです(^^)

    個人的には、センサーは説明書通りの向きの方が、輪行のとき等ににうっかりセンサーを触ってしまったり、走ってるとき木々にセンサーがかすってずれるのがなさそうでよさそうな気がしますけど、人それぞれですね〜。

    ガーミンのハブに付けるセンサーがキャットアイで共用できるといいですね〜

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      インシュロックネタは。。ネタじゃなくてガチでやりました。
      目一杯引く前に気づいて良かったです(^^;
      確かに輪行の場合には、前にあると動きやすいですね。
      どっちを取るか。。ですね。2年使っててトラブらなかったので大丈夫なのかも知れません。
      センサーですが、確かに共用できるとうれしいですね。
      調べてみたら、上位グレードだけですね。ANT+をサポートしてるの。。
      同時利用できるか分かりませんが、高いので諦めました。

  4. 納得、キャッツアイの取説図がフォークの後ろになっているのですね。
    チェーンステイに取り付けるタイプタイプは、取り付ける方向を注意しないとセンサーがスポークに引っかかりチェーンステイに修復不能なダメージを与えることもあります。
    最近のカーボンフレームは、ホイール(スポーク)との隙間が狭いので要注意です。
    現行のガーミンタイプのセンサーなら問題はないですね。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      そうなんですよ。説明書のまま取り付けました。(^^;
      チェーンステーのタイプはそうですね。確かにヤバそうです。
      ただ、ガッツリ付くので比較的大丈夫そうですが。。
      今のハブに巻くタイプはホント便利です。
      凄い簡単です。ただ、ホイールを変えるのが面倒ですけど。。
      磁石だったら、全部につけとけばそのままでいいのですが。。