Polar V650のファームウェアアップデートと、PolarFlowアプリのアップデートがありました。

この記事は約2分で読めます。

こんにちは

今使っているサイコンのPolar V650のファームウェアアップデートと、スマフォアプリのPolar Flowのアップデートがありました。

 

V650のアップデートは以下の2つの様です。

・サードパーティ製のパワーセンサーの改善

・長いトンネルに入った時の距離の間違いを改善

→ Polar V650 1.4.6 firmware update with 3rd party power sensor fix

 

Polar Flowアプリの方はiOS,Android版共に3.2にアップデートされています。

英語が苦手で。。。ちゃんと読んでません。詳細はリンク先を見てください。(^^;

・画像を共有

・トレーニングの目標を作成?

・作成したトレーニング目標をスマフォのカレンダーにスケジュール?

・スポーツプロファイルの作成、削除ができる様に(今まではWebサイトで作成→同期)

→ Polar Flow app 3.2 for iOS and Android

 

両方共に、バグフィックスの記載がありませんが。。スマフォ(Androdi)の方の連携は出来る様になったかやってみようと思います。

 

そういえば、Polar A360のV650との心拍数の連携はまだなんでしょうか。。

今年の前半は終わりましたが。。。

 

 

コメント

  1. しげさん
    アップデート後、走行テストを行いました。
    テスト1
    GPSオン、オートストップオフで一定距離走行後取り外して窓際に近い(GPSを見失ったり補足したり?)ところに1時間ほど放置→8㎞ほど距離増加
    テスト2
    GPSオフ、オートストップオフで一定距離走行後取り外して窓から遠い(GPSが届かない)ところに1時間ほど放置→距離増加減少なし
    テスト3
    GPSオン、オートストップオフで一定距離走行後取り外してペットボトル保温袋(内側がアルミ加工)に入れてGPSを強制遮断して1時間ほど放置→距離増加減少なし
    1~3 いずれも通勤時の10㎞程度の走行です。
    結果、以前に必ず再現された走行距離のリセットや異常な減少は起こりませんでしたが、センサーとの接続がきれてGPSで補正?するときにビミョーに距離が増えました。
    テスト1では許容範囲を超える距離増でしたが、GPSが捕捉できたりできなかったりの境界だったので、帰宅後、窓際にずっと置いていたら1時間あたり1㎞程度の増加にとどまりました。(これくらいなら・・・仕方ないと思えるレベルかな?)
    やはり、GPS廻りの補正プログラムが怪しいのでテスト2でGPSをオフで走行してみて完全にGPSを遮断する環境においてみたら補正をあきらめた(当たり前?)らしく、距離増はありませんでした。
    そこでテスト3で走行後にGPSを強制遮断してみたら効果ありました!距離増減ありませんでした。
    今回のアップデートで異常な距離リセットが完全改善されたかどうかは長距離走行で検証してみないとわかりませんが、一定の措置はなされたようです。
    長距離ライド中のシュチエーションでいろいろ変化はあるかもしれませんが、休憩時のGPS強制遮断の手段を思いついたことが一番の成果です。(笑)

    • メンさん
      コメントありがとうございます。
      また検証結果の共有ありがとうございます。
      そもそも速度センサーばついてるのに。。と言うのはおいておいて。。
      (もしかして、速度センサーをロストしている間にGPSでの算出に切り替わってたりする?)
      検証結果を聞く限りでは、GPSの補足精度が低い時に誤差で位置情報のズレが走行距離に積算されている様に思えます。
      そうなると、GPSの取得精度が低くなる様な所にあると、誤差が大きくなりそうですね。
      ただ、徐々に良くなっている事から、Polar自体もGPSでの処理について学習(向上)中なのかもしれませんね。
      そもそも、位置情報の取得精度自体はわかっているはずなので、精度が低い時にはフィルターするとかすれば
      いいのに。。と思いますが、センサー無しで動作している状況だと、精度が低いからって位置情報を取得しない方が良い!
      とはならなさそうで意外と難しいのかもしれませんね。

      ガーミンみたいに、電源OFF→ONで記録が継続するだけでクリアできそうですね。
      先日質問した時に、しれっと要望に書いたんですが、質問事項の回答に注力された様で
      スルーでした。実際に本国に要望したかどうかは不明です(^^;
      又は、記録中のメニューでGPSのOFF/ONが出来るだけでも良さそうですね。

      • しげさん
        テスト2の内容間違ってました。
        GPSオン&センサーオフでした。
        ついでにテスト4としてGPSオフ&センサーオンでも走行してみました。
        当たり前ですが、センサー接続時以外距離増減はなく地図に現在地が表示されませんでした。
        スピードが0.0ではなく--で表示されているとGPSが遮断されている状態みたいです。地図を確認できるメリットがあるのでGPSの手動ON/OFF賛成ですが、センサーが動き始めたら自動的にONになってくれないと忘れると思います。(笑)

        • メンさん
          お返事ありがとうございます。
          なる程。。
          センサーに使用時にGPSを使って走行距離を算出するのが誤差が出る原因な気がしてきました。
          センサーの扱いが使用中に切断したら、自動でGPSを使ってくれる親切?設計が、原因かも知れませんね。
          自動切り替えじゃなくて、手動だとクリアしそうな。。
          なかなか難しそうですね。

  2. しげさん、おはようございます。

    こまめにチェックされていますね(^o^)

    貼って頂いたリンクをみたのですが、
    ターゲット作成が一番のポイントでしょうか?!

    うーん、僕はやんないだろうなぁ…(苦笑)

    最近、漠然としか走っていないので、
    久々に目標を立てて、頑張ろうかなぁ…!(^^)!

    • NISさん
      コメントありがとうございます。
      RSSを見つけたので、チェックが楽で早くなりました。
      カレンダー連携から考えると、ターゲットが目玉みたいですね。
      ただ、行き当たりばったりなんで、計画だててやるのは私には難しいかも(^_^;