こんにちは
2ヶ月程前に、サドルを交換してます。
理由は、CAAD8に最初からついてたサドルなんですが、50kmを超えたぐらいからお尻が痛くなるんですよね。
サドルを交換すると違うのかな?と思ってたので、ガイツーしたついでに安いって理由で交換してみました。
この記事で交換してます。
で、結果はどうだったのか?と言うと、30kmぐらいで痛くなります(笑)
まあ、悪化しました。
せっかく買ったし、幅が多少狭いのかクランクが回しやすいってメリットも有ったので、そのうち慣れて痛みがなくなるかも!?なんて、淡い期待を抱きつつ様子を見てました。
あんまり変わらないんですけど。。ただ、頑張ってクランクを回してると、痛みが出始める距離が長くなります。
この事から。。。どっかりとサドルに座りすぎなんでしょうね。(^^;
サドルの高さは、今の高さにしてから膝の痛みが出なくなった(その前も多少痛みが出るかも?ぐらいでしたが。。。)ので、変更したくないんですよね。
じゃあ、ハンドルを下げれば、サドルにかかる体重が減るんじゃないかなと思いました。
ので、ハンドルを下げてみました。STIを上に煽っといて、それやるの!?と思わなくもないですけど(^^;
CAAD8はスペーサーが5枚入ってます。
現在下3枚、上2枚です。今回測ってませんが、確か5mm厚だったと思います。
2枚下げて、下1枚、上4枚にしてみました。
ネジを締めてたら、ウサギさんが歩いてきました。
足の裏は毛が生えてるので、フローリングだと滑りまくりで腰が引けまくってます(笑)
ちょっとこれで様子を見たいと思います。手が痛い!とか言いそうですけど(^^;
自転車と関係ないですが、一昨日、封印してたボーリングに行ってきました。
5年ぶりぐらいでしょうか?最後に行った時、右肩の筋?の一部が切れちゃって大変だったんですよね。
切れちゃったのは勝手にはつながらないそうで、スポーツ選手でもないのでそのままにしましょ!って事でした。
(周りの筋肉が太くなって補われるとの事でした)
半月ぐらい痛みと戦ってました。。結構痛かったです。ほんと。。
って事で、ボーリング禁止令(笑)が出たので封印してました。
長男のテストの結果が良かったとの事で、ご褒美にボーリングに行くとの事です。
ついに解禁か!(笑)と行ってきました。
今ときは、投げ放題ってのがあるそうで、息子がバイトしてるので、ゲーム代が社員割引で半額だとの事です。
投げ放題と言われると頑張っちゃいますよね。いづれにしても4ゲームは投げないと元が取れないという。。
結局12ゲーム投げちゃいました。おかげで体中が筋肉痛です(TOT)
週末、自転車に乗れるんだろうか。。乗っちゃえば大丈夫そうですけど。。
流石に週末までには治るでしょう。
数年ぶりにしては、調子良かったです。ただ、昔は16ポンドとかのボールを投げてましたが。
流石にちょっと怖くって、11ポンドとかにしました。軽いボールだと、親指が太いんで指が入らなんですよね。。。
11ポンドでギリギリでした。ちょっと痛かった。orz
楽しかったので、そのうちまた行こうかなと思います。
しげさん お邪魔します。
14144です
お尻の痛み・・・あれは耐えられない!(>_<)
以前元々付いてた奴は 5kでアウトでした!
何だアレ・・・で セラSMPへ換えて 痛みが無いものの ポジは安定せず 疲れが・・・でセライタリア ゲルフローに換えて 100kは行けるんだけど・・・って所ですか?
ですが 今回ちょこっと 前を倒す数ミリです ポジ変更!結構感触は良さそう!登りバッカ走ってたので平地を200k程走って確かめます!
って思ってたら 明日・・・病院だった!良かった~思い出して(^^; サッカー観戦で40k走った感触は良いですね!あ~!本当にめんどくせ~~!自転車のポジ!! ミリがそんなに違うのかよ!
ボーリング・・・私は 良い時は180 悪い時は100って言う・・・メンタルでまくりで調子悪いとカッカ来ちゃって・・・ゴルフもそう・・・