BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

この記事は約7分で読めます。

こんにちは

6/11(土)に予定していた「BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)」に参加してきました。
昨日の以下の記事の続きです。

コントロール2で少し修理

コントロール1と2の間でチェーンリングを固定しているフィキシングボルトが折れてしまいました。
1本だけなので、意外と大丈夫では?と思ってましたが、甘かったです。手で押してみても簡単に歪むので、これは厳しいな。。と思います。何とか多少なりとも固定したいと思います。
これ。。4アームだからこうですが、5アームならもう少しマシそうな気がします。(^_^;

取りあえずインシュロック数本で固定してしまうのが良さそうな気がします。と探して見ましたが、インシュロック持ってたと思ったのですが、なかった。。何かに使ったのか。。(T_T)
コンビニで売ってるかも?と思いましたが、なかった。。残念。
仕方ないので、瞬間接着剤を買いました。チェーンリングやネジが接着されてしまったら、インパクトドライバーでねじ切ればいいよね(^_^;
液体とゼリー状のが売ってて悩みましたが、ネジ自体を見ると綺麗に折れたわけじゃなさそうに見え、多少ねじれてる気がするで、ゼリーにしました。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

で、折れたネジはこんな感じです。(^_^;

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

付ける前に破断面が揃う確度を確認してから接着しようと思ったのですが、指にくっついたりして、ええ。。。早く。。ってやってたら、はめ込みきれず少し浮いた感じでくっついちゃいました。(T_T)
剥がして(手ではがせそうに思えませんけど)再リトライするよりは、このままの方が強度がありそうな気がします。
と言うか剥がしたら再接着しても弱そうな気が物凄くしますので、この状態で軽く締め込んだだけにしました。
ちょっと浮いてますが、これで行ってみようと思います。
ダメなら外して、インシュロックとか、ホームセンターでM8ネジを買おうかな。M8ネジは長さが上手く合わせるの大変そうなので、インシュロックかな。。。
結局は、お店が開く時間にはかなり進んでたので、結局はこのままゴールまで行きました。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

明るい間に帰りそうな気がしますが、一応ライトを充電しながら走ろうと思います。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

自転車の写真撮って無いや!って事で1枚。。(^_^;

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

コントロール2からコントロール3まで

123.9km地点のコントロール2を出ると、次は205.9km地点のコントロール3の「セブンイレブン 大銚子犬吠埼店」です。距離は82.0kmで、このブルベの最長区間です。ただ平坦なので、ブリーフィングで仰ってましたが、風によってはボーナス区間です。

結構曇ってるので、海が見えても綺麗には見えないかも。。降らないだけで十分ですが。。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

結構まっすぐです。車多い。。と言うか、今日、大型のトラックとかトレーラーが多いです。
抜くの大変そうだと、時々脇に避けながら進みます。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

途中、面白い?と言うか興味を引く看板を発見。帰ったら調べてみよう!と思って後で調べましたが。。うーん。。。(笑)
まあ、量が凄くても食えませんけど。。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

そのまま進んで、ちょうど半分!
今7時半ぐらいなので、ペース的には16時間ぐらいかな?

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

大分走って、サッカースタジアムが見えてきました。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

かなり進んで、久しぶりの下り!!嬉しい。
この先、だんだん舗装が荒れてきて、スピードが出ません。
舗装でここまで違うのか?と思うぐらい進まない。。(^_^;

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

そろそろ疲れてきました。進まないし。。
ボトルの中も減ってきたので、自販機で休憩するかなと思います。
コンビニ入るのも面倒なので、道路脇の自販機。。が。。なかなか無いです。
そうだ、久しぶりにライオンさんに合っていくかな(笑)と言う事で、来栖中央公園に寄りました。
ライオンさんって、トイレかよ!って言われそうですけど。(^_^;

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

ちなみに初回は、結構降られました。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

トイレ脇の自販機で、ドリンクゲットです。
ビックルのフルーツオレ。少し前に見かけて飲んでみたかったんですよね。
しばらくハマりそうです。次見かけたら買ってそうです。フルーツ牛乳って感じかな?
ちょっと長めに休憩しました。20分ちょっとかな?図ってないですが。。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

更に進んで、銚子大橋を渡ります。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

利根川ですが、河口広いですね。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

そして、コントロール3に到着。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

到着時刻は、10時25分で貯金が3時間19分でした。前回の到着時刻は10時48分だったので23分早く着きました。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

流石にお腹すいた。って事で、うどんを食べます。
足の疲労感が強くなってきたので、モンスターエナジーを飲んどきます。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

長めに休憩して出発します。水はボトルに足して余った分は首筋にかけました。。結構暑くなってきました。(^_^;

コントロール3からコントロール4まで

205.9km地点のコントロール3を出ると、次は254.4km地点のコントロール4の「セブンイレブン 芝山小池店」です。距離は48.5kmです。

出発してすぐに、本日最大の上り?(多分)です。
前回、前々回はここで呆然としましたが、今日みたらそんなでもなくない?

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

上っててなんか違う?とは思ったんですが、前の記事を見ると道。。変わってますね。
前回の時の写真はこれですが、斜度はゆるくなってる様に見えます。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

途中から、あれ?と思ったんですが、道が分かれてる。。前回は1本だったのですが、直進の道路が。。前回と同じ道(左折)を進みます。前回は直進だった気がします。上の方で屏風浦の写真を撮ります。
ここで思ったんですが、絶対道が違うな!?キューシートを見ても曲がってなくて直進です。
間違えてるとは思うんですが、いまいち自信が持てないです。。。。でも手前のの直進だろう。。
結論。距離が短いので、両方走っとこう!下まで降りてから戻って、両方走ってきました(笑)

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

アップダウンが続くドーバーラインを進みます。
前は結構ヘロヘロだったんですが、遅いですが割りと普通に上れます。ZWIFT効果?(笑)
一回、見た目の斜度きつい!と思った、フロントをインナーに入れたらチェーン落ちして、インナーとアウターの間にやっぱりチェーンが挟まり。。ヤバすぎ。。って事で、もうアウター縛りを絶対!と誓いました。きついと思っても最大で7%ぐらいでしたし。。下って上ったのでキツく見えたのかも?

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

海を左手に見えて景色が良いです。波がやけに緑色に見えたんですが、青潮なのかな?

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

途中で、持ってきたアミノバイタルを飲み尽くしたので、コントロール3で買ったコレを飲みました。
酸っぱいのが良くてスッキリしました。酸っぱいのいいな。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

そのまま進んで、コントロール4に到着しました。

到着時刻は、13時17分で貯金が3時間39分でした。前回の到着時刻は13時48分だったので31分早くつきました。対して増えませんが、貯金が徐々に増えてますね。

本格的に暑くなってきたので、ガリガリ君を頂きました。
冷たすぎて、頭がキンキンする。。(^_^;

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

コントロール4からゴールまで

254.4km地点のコントロール4を出ると、次は303.2km地点のコントロール5(ゴール)の「デイリーヤマザキ 船橋高瀬町店」です。距離は48.8kmです。

割りと街の中を進みます。信号で止まる頻度が一気に増えます。
千葉に入った!!!って写真を撮ったのですが、良く考えると前のコントロールの銚子も千葉ですね(^_^;

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

そのまま進んで、海岸近くにきました。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

あとはまっすぐです。なんかスピードが乗る乗る!!と思ってたら、結構な追い風でした。
信号は止まるけど進みます。写真ボケた。。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

そして、そのままゴール。

到着時刻は、16時4分でした。貯金は3時間56分でした。前回の到着時刻は16時50分だったので46分早かったです。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

たかが46分、されど46分って感じですが、休憩時間の差ぐらいでしょうか。
今回は、修理時間を稼ごうと思って休憩時間が少しづつ短かったと思います。

ここでは、これだけ買いましたが。3種類ぐらい有って、一番高いのにしてみたけど、これ美味しかったです。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

そして、そのままゴール受付まで行って、終了です。

無事に、メダルをいただけました。リトライできないブルベで、機材トラブルでほんとドキドキしました。間に合わないかも!?ってのは、何度かありましたが、リトライできましたので、今回ほどじゃなかったです。今回は時間的余裕があったので、コントロール2を出てからはさ、正直大丈夫だろう?とは思ってました。

ついにメダルゲットです。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

あと、おにぎり譲ってもらってきました。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

本日の走行距離は約306kmでした。ゴール受付まで入れたので(笑)最長距離でした。(^_^;

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)
BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

帰ってから、コイツを飲みました。筋肉痛がマシになる事を祈ります。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

あと、チェーンルブのウエットの汚れっぷりを思い知りました。ヘドロでは?と思えるレベルでした。

BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)
BRM611 大洗・銚子300 CENTENAIRE(2022)に参加しました(後半)

最後に、関係者の皆様、大変お世話になりました。凄く楽しめました。感謝です。

あと、筋肉痛や疲労感は2日後には大分ましになりましたが、お尻がやばかったです。
シャモアクリームを結構塗りましたが、パッド側にケチって(手を抜いた)塗らなかったのが悔やまれます。
しばらくはサドルに座れないかも。。です。(^_^;

コメント

  1. こんにちは。

    > で、折れたネジはこんな感じです。(^_^;
    先日フィキシングボルト、折れた..っての、抜けたと勘違いしておりまして...
    とはいうものの、折れたって、イメージが湧かず。
    なるほど、こういうことだったんですね。…

    アロンアルファとは!?自分だったら、そこまで思いつくまでにDNF決断してそうです(×_×;)

    > 千葉に入った!!!って写真を撮ったのですが、良く考えると前のコントロールの銚子も千葉ですね(^_^;
    千葉“市”に入った!!!と思ったことにすれば、無問題?。f(^ー^;

    > フロントをインナーに入れたらチェーン落ちして、インナーとアウターの間にやっぱりチェーンが挟まり。。ヤバすぎ。。って事で、もうアウター縛りを絶対!と誓いました。
    アウター縛り!?自分だったら、絶望のどん底で、速攻諦めてたかも...
    なんか、何回も「自分だったら諦めてた」ってのがでてきて、距離100kmでも完走できなさそう(笑)

    とても記憶に残る100周年記念ブルベでしたね。記念の記憶!!(^◇^;)

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      返事したと思ったのに、送信ボタン押してなかったみたいです。すいません。m(_ _)m

      >なるほど、こういうことだったんですね。…
       そうなんですよ。

      >アロンアルファとは!?自分だったら、そこまで思いつくまでにDNF決断してそうです(×_×;)
       直前にタイヤのサイドカットにアロンアルファ!!ってのを見てたので、すぐに思いつきましたが
       見てなかったらどうだっんだろう?とは思います。
       どこのコンビニでも買えそうなのがGood!です。

      >千葉“市”に入った!!!と思ったことにすれば、無問題?。f(^ー^;
       なるほど!!
       そこに気づかなかったです。恥ずかしい。。千葉市って書いてありますね(T_T)

      >アウター縛り!?自分だったら、絶望のどん底で、速攻諦めてたかも...
       それがですね。今回は平坦ブルベなんですよ。
       ヒルクライムがあったら、挫折してたかも。。です。
       と言いつつ実はインナー使いたくて一度は、自転車を降りて変速させました(^_^;

      >とても記憶に残る100周年記念ブルベでしたね。記念の記憶!!(^◇^;)
       はい、色んな意味で記憶に残ったブルベでした。

  2. 完走お疲れ様でした。
    メカトラに見舞われながらも16時間強で走り切れるのは凄いですね。私ならトラブった段階で即DNFします。その前に300km走る自信無いですけど(´∀`)
    天候はなんとか保ったようで何よりでした。下手にドピーカンより走り易かったのでは。

    昔の利根川が今の旧江戸川ですね。関宿から鬼怒川の合流点まで人工的に掘削した部分ですが、大型重機が無い時代ですからかなりの重労働だったと思います。荒川も熊谷の辺りから下流は瀬替えしたものだし、玉川上水と言い水をコントロールするのは今も昔も最重要事業なんですね。

    • 輪太郎さん
      ありがとうございます。無事完走できました。
      メカトラは正直、泣きそうでした(T_T)
      どうしても記念メダルが欲しかったです。と言いつつ、普通のブルベでもここまで来たら完走したい!とか言ってそうですけど(^_^;
      300kmとか正気の沙汰じゃない様に思いますけど、ブルベと考えると短いほうですもんね(^_^;

      天気はそう思います。走ってて思いましたが、暑い時間帯では暑さに順応出来てないな!と体感しました。
      曇ってて助かったと思います。

      利根川の件ですが、全く知らなかった(覚えてなかった)です。(^_^;
      なんか衝撃的でした。荒川と言い。。昔の方は凄いですね。手掘りですよね。。
      ネットで検索してみましたが、書いてある通りの氾濫っぷりだと住んでる所じゃなさそうですし
      農作物も同様ですよね。それを今の状況まで持ってきいると考えるとホント凄いなと思いました。

      • すいません。利根川について一部訂正です。江戸時代に付け替えが始まったのは関宿ではなくもっと上流でしたね。中川を遡って行くと越谷の辺りで古利根川に合流しますが、この古利根川が江戸時代以前の利根川本流で、遡ると今の東武伊勢崎線利根川橋梁付近が瀬替え事業の始まりのようです。旧江戸川が旧利根川と言うのは私の思い違いでした。
        河川というものは時代時代で流れを変えるので今に残る古の風景に想いを馳せるのも良いかも知れません。一度中川から古利根川を遡って利根川まで走ってみたいです。

        • 輪太郎さん
          お返事ありがとうございます。
          また、詳しくありがとうございます。

          正直言うと、生まれ、育ちが関西で。。土地勘が足りなくて詳細な所でご説明頂いてるのに
          イマイチ理解できてません。すいません。m(_ _)m
          WikiPediaも見てみましたが、地名で言われても。。って感じでした(^_^;

          このページを見ると、今の中川が昔の利根川みたいに見えます。
          https://www.mapple.net/articles/photos/1107/1962/

          利根川を見ると、色々合流・分岐していて変移に驚きです。

        • しげさん こんにちは
          300キロ完走おめでとうございます。

          ネジトラブルありで前回より速いにビックリです。

          昔アロンアルフアのCMでバイクが木に固定してましたの思い出しました。(^o^)

          ブルペメダル見ながらトラブルありでも完走したぞ~とニマニマ出来ますね(o゚▽゚)o
          おめでとうございます。

          • そるさん
            ありがとうございます。m(_ _)m
            貯金があったので、トラブってる最中も焦らず対応してましたが貯金無かったら惨事でした。
            後から来るランドヌールの方々が、止まりながら大丈夫!?と声がけしてくれて嬉しかったです。

            アロンアルファのCMって、結構衝撃的な内容のが多かったですよね。
            耐水性は余りなさそうなので、雨に降られなくて良かったです。

            今回は記念ブルベということで、特別なメダルを入手できて良かったです!

  3. お疲れ様でした〜
    しかし300キロを休憩しながらとはいえ、一気走りなんて、私ムリです(^^;
    スゴイですよ(^^)

    フィキシングボルトが折れたって、どんなになったのかと思ったら、こういう折れ方なんですね。
    インシュロックや瞬間接着剤ではトルク受け止められないんじゃ、って思いましたが、なるほど、ボルトが抜けないように固定すればOKなんですね、納得です。
    こういうトラブルは蒼くなりますね〜

    ところで利根川って江戸時代の土木工事で流れを変更してるんですよね、すごすぎ(^.^)

    Kachi//

    • Kachiさん
      コメントありがとうございます。
      途中で何度も嫌になりながらも、認定(記念メダル)欲しさに頑張りました。
      頑張りすぎると保たないので、結構手抜きですよ。

      フィキシングボルトは折れた!と言う表現は少し?語弊がありますね。
      折れた!の方が目立つかなと。。(^_^;

      接着剤はそうですね。ボルト軸が無事だったのが良かった気がします。

      >ボルトが抜けないように固定すればOKなんですね、納得です。
       そう言われると、インシュロックの方が安心!とか思ってましたが、瞬間接着剤の方が良さそうに思えてきました。

      実際にやってないので保証がありませんが、3本残ってるので縦(回転方向)には、そんなに力がかからないかなと思い
      横が指で押しただけで撓むのです、アウター、インナー、クランクアームを結束できれば何とかなりそうな気がしました。
      切れなければ。。ですが。。(^_^;

      >ところで利根川って江戸時代の土木工事で流れを変更してるんですよね、すごすぎ(^.^)
       社会科で勉強してそうですが。。すっかり。。(^_^;
       調べてみたら、60年もかけた事業なのと、旧利根川の場所が衝撃的でした。