こんにちは
最近?、ワイヤー類は1年で交換しようと思ってます。
前回も12月ぐらいに交換した覚えがあるので、今年もソロソロ交換しようと思います。
昨年は良いと評判の日泉のワイヤーにしました。
ワイヤーを見ると表面の凸凹が研磨されててかなり良さそうなんですよね。ワイヤーもしなやかでケーブルのルーティングで角度等が厳しいバイクなんかだとかなり効果が高そうな気がします。
ただ、自分のバイクの場合には、効果がイマイチ分かりませんでした。多少軽くなったよね?!ぐらい?。元々不満がなかったのもあり、体感的にはこんな物かも知れません。(^_^;
コメント欄でいただきましたが、アウターも日泉のものに交換した方が良いそうと言うかインナーだけだと逆効果という話もありました。
正直な所、アウターの曲がり方や、ケーブルの長さ等にも依存すると思うし、環境による(ルーティングとか?)所も影響しそうですし、アウターは、硬いシマノの方が力が逃げないで良いかも?と言う話も効くので一概には言えないでしょうね。。と思ってます。
表面が綺麗に研磨されてなめらかのと、多少凸凹してても摩擦力が減るコーティングをしているのと、どちらが良いのか正直な所分かりません(^_^;
ただ、日泉のケーブル特に、高い方のアウターはかなりお高いです。
定期的に交換しようと考えると、躊躇します。切れるまで!とか、距離を凄い乗る人なんかだと良さそうです。3000kmとか4000kmで定期的に交換すると考えると。。。(^_^;
と言いつつも、今年はアウターケーブルも一緒に交換しようと思ってました。
いざ日泉のワイヤーを注文しようと思うと、やっぱり高いなぁ。。せめてシマノのコーティングしてる安い方(OPTISLICKとかSIL-TEC)ぐらいの価格帯なら良いのになぁ。。と思います。
悩む。。と思ってて、ふと思ったのが奥さんのバイク、交換したこと無いな!(^_^;
距離は乗ってませんが、2年半弱使ってて一回も交換してないです。来年にするか?と考えると、3年半になってしまうので、流石に交換時期かなと思いました。
シフトワイヤーは、まだ良いのですが、ブレーキワイヤーは切れるまで使う有機がありません。ダウンヒルでブチッとか想像したくもありません(^_^;
自分のはDi2なのでブレーキワイヤーのみで済みますが、2台分買うと結構お財布へのダメージが、ソコソコあります。
前から思ってましたが、SIL-TEC等のワイヤーコーティングって、アウターケーシングの内側でこすりつけてて、どのぐらい持つんですかね。。単純に考えると1000kmも走ったら、剥がれて無くなりそうな。。(^_^;
ただ、チェーンなんかにも使ってる事を考えると、そこまでヤワでは無いのかも?と思えます。
全然違いますが、フライパンのテフロンコーティングなんかも、高いの買っても、まあまあ(笑)剥げますよね。
と考えてたら、コーティングなしのシマノのSUSケーブルで良いんじゃない?
ちゃんとケーブルグリスを塗れば、SUSでも良いんじゃない?とカートに入れていきます。流石にスチールケーブルは錆びると嫌なので除外します。アウターも色が黒なら安いな!
ケーブルグリスは前に買ったので、一生分(笑)ぐらいあります。
余談ですが、シマノのポリマーコーティングのケーブルは、すぐに剥げてサバサバ?になるので、もう良いかな。。と思ってます。効果は持続すると言う話もありますが、ケーブル内に詰まるし。。影響なしとは思えませんし剥がれても影響ないなら、最初からコーティング必要ない?ゴミ出るだけですよね。(^_^;
注文する直前に、奥さんにアウターケーブル今と同じ黒でいい?と聞いたら、黄色が欲しいと。。
自分のは今のフレームを組む時に貰ったデュラグレードのグレーなんですよね。面白くないので色変えてみようかな。。と悩みに悩んで自分も黄色にしようと思います。
で、Amazonで買おうとすると、色付きのアウターになると高いんですよね。。
って、事で1円でも安く(笑)と、ヤフーショッピングで購入しました。
SUSケーブル買うと言いつつ、もうちょっと出そうかな?と。。つい。。(笑)
→ 送料無料 Shimano PTFE ブレーキケーブルセット ロード用 イエロー/Yahooショッピング
→ SHIMANO オプティスリック シフトケーブルセット イエロー/Yahooショッピング
で、到着。
ブレーキケーブルは、SIL-TECです。PTFEとの違いって!?と思ったら、PTFEはSIL-TECの前の呼び名とか。。PTFEのワイヤーも売ってますが、古い在庫って事なのかな?
シフトケーブルは、OPTISLICKにしました。
タイミングを見て交換しようと思います。
こんにちは。
この記事を見て私もケーブル交換に「初」チャレンジする気になってきました笑
できるのかどうかめっちゃ不安ですが・・・
で、ど素人の質問で申し訳ないんですが、画像のセットってワイヤーは2本入ってますよね?
なのでこれ一つで前後両方交換できると思っていますが正しいですか?
アウターが足らなくなるとかがあると悲しいんですが。。
交換はしげさんの記事を参考に来週チャレンジしてみます。
まずはケーブル買わなきゃ~