(まとめ)ステムの取付の方法

この記事は約4分で読めます。

ステムの取付の方法

※最初に「ロードバイクまとめ」の注意点をお読みください。

 

ステムの取付方法を書きます。

ステムの種類ですが、ロードバイクによく使われている「アヘッドステム」について書きます。

アヘッドステムですが、種類があるので購入時には気をつけてください。

長さ、角度以外にもコラムサイズと、バークランプ径は要注意です。

コラムサイズは自転車側のフロントフォークから続く、コラムの太さです。

・ノーマルサイズ(25.4mm)

・オーバーサイズ(28.6mm/1-1.8インチ)

・スーパーオーバーサイズ(31.8mm/1-1.4インチ)

などがあります。それ以外にもあるので、付ける自転車の仕様を見て確認してください。

バークランプ径は、ハンドルの太さです。25.4mm、26.0mm、31.8mm等がありますので、使う予定のハンドルに合わせてください。

 

取付ですが、基本的にはアーレンキーのみ取り付けられる物が多いかなと思います。前に使った3Tのステムはコラム側がトルクスネジでした。

取付順は、ハンドル側でもコラム側からでも良いと思います。

 

コラム側から書きます。

ステムの下側に必要な量のコラムスペーサーを入れます。

その上に、ステムを乗せます。

上から見るとこんな感じになります。

カーボンコラムの場合は、可能であればステムの上にもコラムスペーサーを1つ以上入れた方が、コラム破損のリスクが減ると個人的には思っています。

実際、コラム(フォークコラム)を割った経験があります。

ただ、このステムはステムの上にコラムスペーサーを入れられない構造なので、写真ではコラムスペーサーは入れていません。

また、写真の様にステム(コラムスペーサー)の上面よりも、フォークコラムが下になっていないと締め付けが出来ません。

※上側に隙間が必要ないステムもあるそうです。ステムの説明書等を読んで判断してください。

 コメント欄で教えていただけて助かりました。

 

まずは、ステムのキャップを乗せて上からネジで締め込みます。

ネジの締込みは、強くなくて大丈夫ですがネジを締めた状態で上下にガタつかない程度には必要です。あまり締め込みすぎると、コラムを破損したり、ハンドルの稼働が鈍くなります。

上から締めて、上下に抑えた状態で側面のネジでステムとフォークコラムを固定します。固定後は、上面のネジは多少緩めても問題ありません。(そんな必要は無いと思いますが。。)

その後、側面のネジでステムを固定しますが、この時にタイヤの角度を決めます。

真っ直ぐ(ハンドルに対して90度)にする訳ですが意外と難しいです。

私は、真上から見てトップチューブ(ステム)と、タイヤが真っすぐになる状態にしています。

ハンドルの角度を決めたら、側面のネジを使って固定します。

写真のステムは側面のネジが2本の物ですので、両方を均等に締め込みます。

締め込みは、規定トルク以上は必要ないので、規定トルク以下を守りましょう。

カーボンコラムで締め込みすぎると、私の様にフォークコラムを割ります。(^_^;

2本あるので、交互に少しづつ締め込みます。一気に規定トルクで締め込んで、もう1本を規定トルクで締めると、最初のネジは多分ユルユルになってると思います。なので、交互に少しづつが良いです。

 

これで、コラム側は終了です。

上で使ったステムのハンドル側の取付が特殊なので、別のステムを使います。

ハンドル側ですが、こんな感じで4本のネジがある物が多いです。

ハンドルの固定は、左右は中央位置、上下角度は好みで取り付け位置を決めます。角度を決める際には、自重で角度が変わってしまうので、4本のネジを仮止めして動きづらい状況にしてからにすると、幾分楽かなと思います。

角度を決めたら、4本のネジを少しづつ締め込んでいき、規定トルク以下で動かないぐらいのトルクで締め込みます。

4本のネジですが、成るべく円になる順にならないように締め込みます。

左上から締め始めたら、次は右下→右上→左下→左上等とすると、均等に締め込みやすい様です。

左上→右上→右下→左上などの円を書く様な順は良くないみたいです。

均等に締められるのであれば、問題ないと思いますが逆らっても良い事はなさそうなので、先人の知恵を習いたいと思います。

 

以上です。これで取付完了です。

ハンドル側は特にコツはありませんが、コラム側は上のネジで上下を固定して、側面のネジで固定です。上のネジをおまけ程度に考えていると上手く固定するのが難しいので、ここだけ意識すれば大丈夫だと思います。

また、取り付け後にフロントブレーキを掛けた状態で自転車を前後に押してみて、ぐらつかなければ大丈夫だと思います。

この方法でブレーキの取り付けが緩くてもぐらつくので、自分はブレーキ本体を交換後は同じ様にして確認してます。

 

 

コメント

  1. ハンドルの固定は上の隙間を開けないステムも多いので気をつけてください
    ネジ穴が平行では無いです、上から見える部分に隙間が無い方がルックスが良いので私は好きですね(イーストン、ワンバイエス等)

    • あるふぁさん
      ご指摘ありがとうございます。
      そういうステムもあるんですね。無知でした。
      記事は訂正しておきます。ありがとうございますm(_ _)m