スマートスピーカー買ってみました(Amazon Echo Dot)

この記事は約5分で読めます。

こんにちは

なんか安くなってたので、Amazon Echo DotというAmazonのスマートスピーカーを買ってみました。

これ、最初の販売時に申し込んだんですが、割と早く注文したのに、なんか知りませんが後回しになったみたいで気分的に萎えたので、買いませんでした。(^_^;

それと、機械に対して話しかけるってのが、こっ恥ずかしく思ってたんですよね。(笑)

スマートスピーカーが安いだけだったら、多分買わなかったんですがセットで安くなってる物が非常に興味があるんですよ。

 

って、事で買ったのは「Echo Dot 第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール + スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Hub Mini/Amazon」です。

セットで、この記事を書いてる2020年5月6日 19:00時点で4,980円(送料込み)でした。(Amazonのルールで価格を書く時はいつなのかを書くルールなんです)

別々に買うと「Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール/Amazon」が5980円。リモコンが3980みたいです。

なので、半額でした。多分5/10迄のセールみたいなので、気になる方がいたら検討してみてください。Amazon Echo Dot単体もセール中で半額になってます。

リモコン単体もタイムセール中みたいです。

→ 「SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Alexa – Google Home IFTTT イフト Siriに対応 SwitchBot Hub Mini/Amazon

 

で、話を戻して、興味があったのは学習リモコンの方でして、赤外線リモコンをスマホやAlexa(スマートスピーカー)から制御できる装置です。

これで、TVやエアコンのリモコンを持ってこなくても使えます。

この記事では、Amazon Echo Dotの開封、初期設定の記事を書こうと思います。

リモコンの方が後日書きます。

 

いつもの箱で到着

中身はこれです。

 

開封します。上側に本体、下側にACアダプター等が入ってました。

 

出してみます。

 

本体はこんな感じ。ボタンは4つついてまして。

上下がボリューム、左のが音声認識のON/OFFボタン、右側のがアクションボタンだそうで、アクションボタンを押すとしばらく(継続時間は未確認)アレクサ!って呼ばなくても反応するそうです。

 

側面は見た感じですが、端子が2つありました。左側が電源入力、右側がLINE出力(ステレオミニジャックかな?)

裏側はこんな感じです。

ゴムみたいな材質で滑りにくくなってて良さげです。

ACアダプターを差し込むと電源がはいりました。

本体上部の外側の白い所は、動作状態で色々な色に変化します。

「アレクサ」って、呼ぶと輪っかが青に光って、命令?の待機状態になります。(設定後)

 

設定は、Amazon Alexaアプリをスマホにインストールして起動します。

ログインID、パスワードを指定してログインします。

Amazon Echo Dot側は出荷時にアカウントに登録して出荷してくれている(注文時に指定)ので、スマホ側で設定するだけでかなり簡略な感じでした。タブレットのKindle Fireがあったり、Fire TV Stickが有ったりして、WiFiの接続情報もAmazonに登録されているので勝手につながってます。それで良いのか?と言う疑問もありますが、WiFiぐらい良いかな。。

※全部スクショ撮りましたが、あまりに数が多いので端折ります。実際にはもっと画面があります。

後は、画面に従って作業を進めます。

 

デバイス(Echo Dot)も画面に沿って作業すれば登録されます。

勝手に進みそうですが、機種は選択されされました。

Echo Dotを接続するのに、少し戸惑いました。

オレンジと黄色が別だとわからず。。黄色がオレンジだと勘違いして四苦八苦。

ヘルプ的な機能も統合されていて、ちゃんと選択すればどうすれば良いか出てきました。

でました\(^o^)/

こんな選択も。。複数台あると識別する為の設定みたいなので、何を選択しても大丈夫そうです。

実際の場所に沿った場所の方が混乱しなさそうです。

色々選択がありました。

これを設定すると、メッセージ(SMSかな?)を音声で送信出来るみたいです。

音声プロフィールってのがあったのでやってみました。

って、家族全員分やるのか?と思いましたが、自分で登録した後に家族がやってみましたが、普通に認識してました。必要なのか?

ついでに、Fire TV Stickを接続しました。

一覧に出てくるので設定するだけです。

 

と、言う感じで割と簡単に設定できました。

ただ、選択肢が多いので、1,2分で超簡単に完了!と、そこまでは簡単じゃなさそうです。

 

色々使ってみましたが、認識率はかなり高いです。

私は、Amazon Primeユーザなので、Amazon Prime Musicが使えます。

「アレクサ サザンをかけて」で、サザンの音楽をランダム再生してくれたり

「アレクサ 音楽をかけて」と言うと、おすすめの曲が再生されました。

天気を聞いても教えてくれるし、キッチンタイマーも簡単に動作するのでなかなか便利です。

 

もっと早く買っても良かったかも?と思えます。

Google Play Musicが再生できれば嬉しいのですが。。

↑ 調べたらスマホ経由でできそうですが、家族の誰でも再生できそうにありませんでした。

 

別の記事で、赤外線リモコンの方も書こうと思います。

 

コメント

  1. こんにちは

    もう昔読んだSFの世界に近づいてますよね。
    声で電化製品動かしたり、曲を流したり。
    でもアレクサがいてsiriがいてグーグルがいてと、どんどん増えてきますね。
    そのうちもっと性能が良くなったら名前呼び間違えたら拗ねて無視されるようになるかも(笑)

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      思ってた以上の認識率でびっくりです。
      名前の呼び間違えですが、今での普通に無視されます。その場だけですが。。
      機嫌取りしなくちゃならなくなったら、こっちが泣きそうです(笑)
      家で一番機嫌が悪いのは多分カーナビです。案内してるルートを頻繁に無視するので。。(^_^;