パワーメーターを両側計測にして使ってみました

この記事は約6分で読めます。

こんにちは

最近、パワーメーターを片側(左)計測から、両側に変更しました。

その時の記事がこの辺りのです。

→ パワーメーターを両側計測してみようと思います(購入)/Watteam Powerbeat

→ パワーメーターを取り付けました/Watteam Powerbeat

→ パワーメーターのキャリブレーションをしました/Watteam Powerbeat

→ パワーメーターをサイコンに接続+ついでに表示内容を再設定

 

先日のグループライドで初めて使ってみました。

→ クラブライドで江戸サイでサイクリングしてきました

 

Garmin Edge 520Jに表示しています。

現在のパワー値(3秒平均)は複数の画面に表示していますが、それ以外の項目はこの画面で表示しています。

今更ですが、片足計測の場合のパワーの値って、反対側も同じぐらいの値が出るだろう?と言う事で、片側で計測したパワー値を2倍した物だそうです。両方計測すると両側の数値を足した値になる様です。

どうも左側の方はパワーが出る傾向がある様なので、パワー値が下がりそうな気がします(笑)

パワーの値以外は、「スムーズネス」、「トルク効率」、「バランス」の3つが有ったので表示しています。

バランスは、左と右のパワー値の比率だと思いますが、それ以外のが分かる様な分からないような。。

階段の上り始めは右足からなので利き足は右だと思ってました。

パワーですが、左の方が出てる感じです。実は左足が利き足なのかも?

 

 

最初に気になったのが、スムーズネスです。

パーセント表示で、16%って16/100ってこと?泣きそうなんですが。。(T_T)

見てると、左が25%前後ぐらいで20%から28%ぐらいの間で表示されています。気にしてみましたが、30%を超える所は見れなかったです。

右は、17%前後ぐらいで、気にしても20%を超えるのが稀で左みたいに上がりません(^_^;

帰ってから、これは何?と調べてみました。

サイコンのマニュアルを見ると「ペダリングサイクル毎の平均出力と最大出力の比(パーセンテージで測定される)」だそうです。

イマイチわからないので調べてみたら、ペダルを一周回す間の平均パワーを最大パワーで割った値の様です。

このパワーメーターで、そこまで計測できてるのか疑問を感じますが、気にしても仕方ないので信用する事にします(^_^;

 

なので、引き足の時や上下死点でも踏み込める2時から4時ぐらいの間と同じパワーをかければ100%になりそうですが、できるのか?と言うのと、それ以前に効率的に微妙な感じです。引き足や死点では0で良いんじゃないか?と思います。

これ。引き足で引かずに邪魔してるとマイナス。。もあり得るのかな?

で、ネットで数字が出ている方の値を見ると20%台が多い様に思えます。悲観する事もないかも?

とりあえず右足を20%台の乗せたいなと思いました。

 

あと、トルク効率ですが、サイコンのマニュアルと見ると「ペダリング毎の総出力に対する有効出力の割合がパーセントで測定されたもの(100%の場合、抗力が0です)」だそうです。

どうもペダルを一周回す間の正のトルクの割合の様です。

と言う事は、65%の場合、ペダルを一周回す間に35%の位置で負の力(ペダリングを邪魔する?)が掛かっていると言う事なんでしょうか?

マニュアルの抗力が0です」をそのまま読むと、トルクが掛かっていない0のパワー値の場合には、ペダリング効率はプラスの方に加味されそうです。

と言う事は100%が理想かなと思います。

と言う事は。。なんとなくですが、ペダリングスムーズネスより、トルク効率を上げる方が良さそうな気がします。トルク効率を上げれば、ペダリングスムーズネスもそれなりに上がりそうです。

 

と言う事で、バランスを50%、ペダル効率を100%に近づける様なペダリングを意識したいなと思います。

適当に回してるとこんな感じになるんですよね。(^_^;

 

余談ですが、右上の三本線と、左側のグレーの棒は何なんでしょか?

左側のは、画面数と現在の位置が青で表示されてそうですが、右上のはメニューが有る?

ただ出てたり出てなかったりするのですが。。(^_^;

 

あと、サイコンの表示ですが、パワー系の2つでてる項目は小さくて見えづらいです。

重要度の低い項目を削って、バランスとスムーズネスを大きくしようかなと思います。

あと、画面が多いと画面を送るのが面倒なので、表示し過ぎは良くないと思いました。

 

要らない項目の削除等を再度検討したいと思います。

 

あと、パワーフェーズ(サイクリングダイナミクス)の画面はパワー値以外はでませんでした。

やっぱり。。(笑)

一番上の項目はグラフィカルに表示されますが、画面の半分は必要ないので、グラフィカルで綺麗ですが非常ににします。

 

パワーメーターが両側計測になると悩みが増えました。(^_^;

この辺りを気にすると、パイオニアのパワーメーターが滅茶苦茶気になりますね。

高いので流石に買えませんが。。

 

あと、ガーミンコネクトに表示される項目が増えました。

片側の時は、こんな感じで、右側の値が0でした。

両側にすると、当たり前ですが右側の数字が表示される様になりました。

あと、左右バランスが増えてます。

 

あと、

左右バランスのグラフが増えました。

見ずらいので拡大します。

正確に出てるんでしょうけど、分かりづらっ。

なんとなく上側に固まってる気がします。ヤッパリ左側の方が上手いのかも知れません。

じゃなくて、右足が下手?(^_^;

見づらいので、もうちょっと平均してくれないもんですかね。。

と思ってたら、最大平均「なし」ってのを発見。

最大値の平均を取ってくれる?なんか良さそうな?

メニューを見ると、時間があります。指定時間での平均値でグラフを集約してくれるのかな?

5秒に指定してみます。なんか5秒だけ出てますけど。。欲しいのはデータの点を5秒単位で平均(最大?)を取って全部または、任意の時間帯をグラフでみたいです。

20秒にしてみます。20分だけ出てますが。。(^_^;

ズームをリセットすれば、全体になる?

見比べてみましたが、最大平均20秒のこのグラフと、最初に乗せた何もしない状態のグラフと点の位置が同じに見えます。(^_^; 下が平均指定する前のグラフです。

ついでに、20分で指定して表示されているグラフと、平均しないで同じ時間帯を表示したグラフを比較してみます。

時間幅が若干違いますが、数値は同じに見えます。

※下が平均しないでだいたい同じ時間帯を拡大表示したグラフです

と言う事で、欲しいなと思ったグラフは表示できませんでした。

と言うか、バグってない?(^_^;

コメント

  1. 引き脚で力をかけても無駄なので、スムーズネスはあまり気にしなくても良いかと。
    トルク効率はある程度高いほうが良いですが、気にし過ぎると低ケイデンスになり却って疲れるので、上死点から力を掛け3時以降抜いてスムーズに廻すことだけ気にすれば良いかと思います。そうしてペース早目で走れば75%以上になります。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。
      スムーズネスはヤッパリそうですか。極端に気にするのは止めておこうと思います。
      トルク効率は、ペース早めの方が上がるんですね。やってみます。
      こちらも余り極端に気にしないかなとは思いますが、スムーズに回せば上がりそうなので
      ペダリングの指標?としてみてみよかなと思いました。
      ペダリング効率と言う項目を見て、最近あまり回すペダリングを意識してなかったなぁ。。と思いました。
      特に疲れてくると、回すというより踏んでる感じになる事があるので、その時は効率がかなり下がってそうですね。(^_^;