スピードプレイを土まみれにしたら、滅茶苦茶外れにくくなったので研究してみました

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

最初に、スピードプレイペダルのクリートに土を大量につけると、クリートが外簡単にはれなくなるので、お使いの方はご注意ください。って、みんな知ってるかもしれませんが。。

先日のライドでうっかり、ドロドロになった土の上をあるてしまったら、スピードプレイのクリートに土がつまりました。

ちょっと土が詰まってハマりづらくなったり、外れづらくなったりした事はありましたが、ここまで土を詰めた事は初めてでした。(笑)

この後、出先で土をなるべく取り除いたのですが、非常にハマりづらくなりました。

気合ではめましたが、止まろうとしてペダルを外そうとしたら、軽い感じで外そうとしてもビクともしません(^_^;

力の限りひねって、なんとか外せましたが、膝痛っ!ってなるぐらいでした。

何度かやれば脱着が普通に戻るかと思ったのですが、帰るまでだめでした。

 

と言う事で、良いネタ(笑)なので何故こうなるのかをクリートを分解して検証してみます。

大体想像つきますけど。。

 

話は戻りますが、脱着方法を簡単に説明します。

基本的にはSPDやSPD-SL等と同じで上からはめて、シューズをひねって外します。

構造的にはクリート側はこんな感じになってます。

左から、黒いのがシューズ側につくプレートです。

黄色いパーツ上にCリングを載せて、その上から一番右の金属プレートを取り付けます。

 

組み立てるとこんな感じになります。

サンドされている、Cリングがペダルの溝に嵌る事で、脱着する形です(と思ってる)

ペダル側はこんな感じです。ペダルは樹脂製ですが、金属のプレートが付いています。

金属プレートのペダル軸側には溝があります。この溝にCリングがハマります。

金属プレートの外側が狭くなる形状で、ここでCリングを押し広げているんだと思います。

シューズ(クリート側)をひねると、この溝からCリングが外れるのでペダルが外せるのかと思います。

Cリング自体、見ての通り太くないので、外すのはSPD-SLとかと比べるとスカスカと言っても良さそうなぐらい簡単に外せます。入れる(つける)のはひねった状態じゃハマりづらいので多少コツが必要かなと思います。

 

上記の形状を頭に置きつつ分解して確認してみます。

シューズを持ってきます。まだ泥が詰まってます。

 

ネジを外します。金属プレートの溝にも土が。。。

 

 

金属プレートを外してみます。

Cリングの外側に土が詰まると、Cリングが広がらなくなって外れなくなるんだと思います。

納得です。

 

分かりづらいので、Cリングの輪郭と、黄色いプレートの溝を赤線を引いて見ました。

何度も無理やり脱着したので、土が隙間の半分ぐらいになってますが、外れなくなった時はもうちょっと土が詰まってたんじゃないかと思います。

 

洗ってもどうせ汚れるし。歯ブラシで掃除て終わりにしようと思います。

と思いましたが、あまり綺麗にならないので結局、水で洗いました。

取り付けようと思って気づいたのですが。。赤丸の中にある、黄色いプレートの出っ張りが赤丸の方だけかなり削れてなくなってます。かろうじて引っかかってる感じです。

反対側はシッカリ残ってます。

ピンぼけしましたが、側面から見ると赤丸の中で、左側はありますが、右側は少ししか残ってません。

 

他にも出っ張りがあるので、Cリング自体は収まってると思われます。Cリングの先が位置ずれするので、多少ハマりづらい角度も出そうな気がします。見た感じで。。

 

Cリングが折れたら交換かなと思ってましたが、思わぬ所で寿命が来そうな気がします。

問題が出るまで使い続けようと思います。

販売終了(モデルチェンジ)してから大分経ちますが、もう1セットだけ予備を買ってあるのでしばらくは大丈夫そうです。新しいモデルより、こっちの方が好き(新型は使った事ない)なので、古い方で頑張ります。

最後に、潤滑にドライファストルブをCリングの周りに吹きかけます。

→ KURE ドライファストルブ 300ml 速乾性潤滑スプレー/Amazon

 

導入記事を見ると、まるまる3年使ってました。

→ ビンディングシステムにスピードプレイを導入しました

使用距離は3年で11,000km強。流石にそろそろ寿命でしょうか。。

どこまでいけるかチャレンジしてみます(笑)

 

コメント

  1. こんにちは
    スピードプレイ聞いたことありましたが中々大変ですね。
    じつは、使ってませんが中華のスピードプレイを着けましたが使用する前に乗れてません。
    一応その辺を加味してペダル側が十字になってます。
    使えばご報告致します。(笑)

    • hooliganさん
      コメントありがとうございます。
      聞いてはいましたが、ここまで硬いとは思いませんでした。
      hooliganさん、中華な方を買われたんですね。
      予備が無くなったら自分も買ってみようと思ってたりします。
      十字のやつなんですね。純正も十字のありますよね。

  2. 11,000km強でしげさんの感じだとシューズのアッパーのほうが寿命来そうですね。
    経験だと軽量カーボンソールシューズを歩いたり走ったりと酷使してもアッパーは1万5千kmから2万km位もちます。ビンディングのほうは使っているのはSPDですがスピードプレイ同様に殆ど接地しないので耐久性近いと思います。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。
      そう言われるとそうですね。
      1つ目のクリートでシューズが2足目です。前のシューズの途中でSPD-SLから変更しましたけど。。
      寿命的にシューズとクリートの差があまりないかも?って気がしてきました。

      SPDも一足持ってますが、あのクリートは傷は付きますが減りそうな気がしませんよね。
      持ってるSPDのシューズのソールが柔らかめなので、いまいち?と思いましたが、
      ソールが硬いなら、SPDもありかも?と今は思います。
      スプードプレイ。。脱着が楽なので好きなんですけどね。