富士山の五合目まで行ってきました。

この記事は約8分で読めます。

こんにちは

7/13(土)に、terucさんと、クラブのあつしさんにお付き合いしていただき、予定していた富士山の五合目まで行ってきました。

予定した時は、早かったら梅雨明けしてるのでは?とか思ってましたが、梅雨の真っ只中デシした。今年の梅雨明けは遅いって予測みたいです(^_^;

 

1週間ぐらい前から天気予報とにらめっこしてましたが、ダメそうなので延期かな。。と思ってましたが。。

その日だけ、曇り予報でした。ちょこっと降られるぐらいはあるかもね?と思いますが、降られない可能性も高そうな天気予報なので行く事にします。

 

ルートは、記事を書いた時には、富士山駅-富士スバルライン-五合目の予定でした。

→ 富士山を上ってみたい

terucさんと相談していて、御殿場-富士スカイライン-五合目もありかな?とも思いましたが。

一番無難そうな、富士スバルラインのルートにしました。富士スカイラインは次回の楽しみ?と言う事にします。と思ってましが、行ってみて無理そうな気が。。してます(^^;

 

当日、朝4時にあつしさんと合流して、田端駅へ向かいます。

早く付きすぎて、始発が出る前に到着。

久々の輪行です。自転車をパッキングします。

今回、Newアイテムを持ってきました。昨年の夏(8月)に買って、使って事なかった。。と言う事は一度も11ヶ月以上輪行してなかった。。って事ですね。(^_^;)

Newアイテムはこいつです。

created by Rinker
MARUTO(マルト)
¥770 (2024/04/19 05:18:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

こんなゴムにフックがついてます。写真は1本ですが、3本セットです。

自転車にホイールを固定するのに使いますが、凄く簡単で楽でした。

が。。適当に使ったら、ゆるすぎてホイールがずれる。。当たり前か。。

帰りは反省して、ある程度引っ張れる様な場所と、余計な所に引っ掛けるなどしたら、ずれないで使えました。ある程度引っ張らないとダメでした。引っ張ってフックで引っ掛けるだけなので、とても便利です。耐久性は。。どうなんでしょうね。

田端から電車に乗り、新宿で京王線に乗り換えます。

高尾駅で乗り換え時に、こんなのがJR線のホームにありました。

説明を読むと、高尾山のシンボルだそうです。

大月駅で、富士急行線に乗り換えます。

ここでterucさんと偶然?合流できました。\(^o^)/

下の写真の右奥に富士山が見えますが、上の方が真っ白です。どうせ景色が見えないなら、下に雲海!とかがいいなぁ。。

電車に乗ってたら、富士山の全貌が見えましたが。。写真は後で良いや!と思ったら、隠れてしまいました。残念。電車からだと角度が悪くて上手く取れなかったんですよね。(T_T)

で、富士山駅に到着。

自転車を組み立てて出発します。ここから富士山の五合目迄は約30km強の工程です。

駅を出て、駅前の信号を曲がったら、いきなり緩いですが上りです。

3,4%ぐらいの上りだったかな?

途中のコンビニで補給してから、五合目に向けて出発します。

なんかずーと。。5%前後の上りなんですが。。(^_^;

そのまま、富士スバルラインの料金所に到着。ここまでで大分疲れました。

料金所で通行料金の200円を支払い出発です。

ここから富士山の五合目までは、24km弱の工程です。

ついていける気が、これっぽっちもしませんので先に行ってもらって、マイペースで上ります。

ここから2合目位までが斜度が一番強かった気がします。とは言っても、斜度はヒルクライムと考えるとかなりソフトです。

ゆっくり上って、1合目の駐車場に到着。

富士山は上の方は雲の中に見えます。

写真を撮ったら進みます。

マイカー規制中なので、9割型は大型バスですが、時々まとめて来る程度です。

少し進んで1合目の看板を発見、止まったばかりなので、写真を撮りながら止まらず進みます。

富士山駅の標高が809mとの事なんで、すでに600mぐらい上ってますね。

そのまま進んで、2合目の看板に到着。間隔は5から6kmぐらいでしょうか?

更に進んで3合目。。。もう。。よれよれです。(^_^;

斜度が5,6%ぐらいの坂が続いて、時々9%位まで上がったり、4%ぐらいまで落ちたりしますが、平地や下りは一切ありません。道路としては下がる事がないので、良く出来てるなと思うものの。。辛いです。

この辺りから、頭がクラクラしてきて、頭痛が。。します。

高山病?と思うには、低いものの。。運動してるしなぁ。。

と、とりあえずエネルギー不足かな?と思って、トップチューブバッグに入っている補給食を時々かじりながら進みます。

?合目の看板以外では止まらない!と思って進みますが。。

この辺りで挫折。。膝の痛み(上り始めからあった)が強くなってきたので、鎮痛剤でドーピング。。(^_^;

パノラマ写真を撮るのが面倒だなぁ。。と思って、3枚撮ったら、Gooleフォトの中の人が勝手に作ってくれましつた(笑)

斜度が緩んだ所で、雲がかかってきたので写真を。。

この辺りまで来るとサイコンが無いと斜度が分からなくなってきます。

下ってる\(^o^)/

と思ったら、上り4%とか。。(^_^;

あと8km… 料金所の少しだけ手前に5合目まで24kmの看板があったので、2/3来た所です。

今日はeTrex30にルートを入れてきましたが、ほぼ残り距離が一致してて、すごっ!誤差30mぐらい。。

展望台を発見しましたが景色が見えそうな感じは全くしないので、4合目の看板を目指してすぐに出発します。

速度差を考えると、先行の2人は1時間ぐらい前に到着しそうだな。。

そろそろ到着する頃?

と思いながら進みます。かなり待たせちゃうな。。

4合目の看板の前で写真を登録したら、上からterucさんと、あつしさんが下ってきました。

折角なので、自転車を並べて写真を撮ります。

長めに休憩して、3人で出発します。確か残り6.7kmだったと思います。

 

途中で、富士山が見えました。\(^o^)/

頂上はすぐそこに思えますが、遠いんですよね。若い時に1回だけ登ったことがあります。

8合目ぐらいから悪化して、9合目より上は高山病で大変でした(T_T)

トンネル?が見えるともう一息です。と思ったら雲が流れてきます。

そう言えば、この手前で工事中の区間がありましたが、良く見ると土砂崩れで道路が半分埋まってました。

 

で。。到着\(^o^)/

登山客でごった返してました。半分ぐらい中国の方かな?に見えました。人気なんですね。

記念になる場所を探して撮ってきました。

5合目で食べようと思ってた、富士山めろんぱんをゲット。260円でした。

terucさんが楽しみ!って言ってたので、便乗しました。(笑)

食べてから表に出たら、表はびっしょり小雨が降ってました。

降りたら止んでるでしょ!とダウンヒル開始。

下れば止むと思いきや。。。強くなってきました。(T_T)

これは。。この間の美ヶ原と同じパターンです。

→ 美ヶ原に行ってきました(前半)

→ 美ヶ原に行ってきました(後半)

料金所まで来ましたが、少し小ぶりになったかも?

雨が降ってるので、抑え気味にして下ってきたつもりでしたが。。思いの外出てた様です。

(^_^;

美ヶ原より、舗装も良く、斜度も低いので雨でしたが、ブレーキの不安がほとんど無くて楽しかったです。次回はドライコンディションで下ってみたいです。(笑)

お昼は、何がいい!?と聞かれて、ほうとう!!!大好きなんですよね。

来る途中に見かけた所に寄ってみたら、高級でかつ、濡れて入りづらいのでパス。。(^_^;

もう一箇所見たお店に行ったら、麺が終わって営業終了する所でした。

もう1件探していったら、営業時間終了。。ちょっと時間が遅かった様です。

調べたら、河口湖周辺にチェーン店のほうとう屋さんがあったので、そっちに行くことにしましたが。。途中に見かけたお店に入りました。

美味しかったです。

 

食べながらこれからどうするか相談します。アメダスを見ると、この後は雨は大丈夫そうです。

峠を経由して、上野原駅から輪行似ましょうか?と話してましたが、時間が遅いかな?と大月にしようか?途中までルートが同じなので、分岐する所で決めよう!と出発しようと思ったら、思いっきり降ってるし。。アメダス外れ!(^_^;

富士山駅まで行って、輪行で帰りました。岩本町駅で、奥さんに車で拾ってもらって雨の中自走しなくて済みました。助かりましたm(_ _)m

terucさん、あつしさん、お付き合いありがとうございました。

一度は来てみたいと思ってた、富士山(5合目)に来れて良かったです。

めろんぱんを食べてなきゃ降られなかったかな?と話しましたが、よく考えてみたら、自分は上るのに時間がかかったから。。でした。

すいません。m(_ _)m

懲りずにまたお願いします。

 

本日の走行距離は約64kmでした。実際は駅まで自走したので、+6kmぐらいかな?

最低気温11度だった様です。雨の下り。。結構寒かったです。レインウェア買ったのに、また持っていかなかったです。(^_^;

 

実走データから斜度グラフを作ってみました。

ルートラボで作ったのがこれです。(片道ですが。。)

ルートラボ(地図情報)から作った斜度表示の方が実際よりキツイようです。

赤で表示されている16度なんて斜度は実際にはありませんでした。

分かり辛いので、実走データを上りだけにしてみます。

地図から作ったデータの方は、GPXのデータ量が1/10ぐらいと荒いのが原因かも知れません。

ただ、高度グラフ自体は、似たような線(はずれてますが)を描いているので、事前に見るには有効かもしれませんが、斜度グラフはいまいちかも知れません。

無いよりマシかな。。(^_^;

コメント

  1. こんにちは
    土曜はお疲れ様でした。
    スバルラインは途中で上ってるんだかくだってるのかわからなくなりますよね(笑)
    僕は2回目でしたが、やっぱりもうちょい斜度がある峠のほうが好きです。

    今度はスカイラインを是非!

    マルトのゴムは、シートステーのブレーキのあたりにホイールを付けて、ホイールの間にフレームを挟んで固定すると動きにくいですよ。

    • terucさん
      先日はお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
      あれだけ長く坂が続くと、ほんと分からなくなりますよね。
      ついに下りだ!!って行ったら、あまり楽にならず。。(笑)

      やっぱりterucさんには、物足りなかった様ですね。
      次回はスカイラインで了解です。。。と上れる自信が。。。行って砕けてみますか。。(^^;

      ゴムは、シートステイ辺りですね。次回はもうちょっと後ろ寄りつけてみます。

  2. こんにちは、先日はお疲れさまでした

    楽しかったですね!
    前日の夕方まで行けるか分からなかったのですが
    なんとか調整出来て良かったです。

    マルトのフック自分も今回初めて使いましたが結構使いやすいですね。

    雨で富士山駅からの輪行になってしまいましたが、次回は天気の良い日に上野原駅までリベンジしましょう。

    岩本町から車で送っていただきありがとうございました。
    奥さまにもよろしくお伝えください。

    • あつしさん
      コメントありがとうございます。
      ご一緒できて良かったです。
      フックですが、上手く使えれば楽ですね。使いつつ極めたい(笑)と思います。
      次は、上野原ぐらいまで行きたいですね。

  3. こんにちは

    いいなぁ~富士山登れて。。。
    思いの外雨に降られたんですね。山の天気は気まぐれですから。。。
    自分も登りたいって思ってますが今は耐えときます(笑)
    考えると丸2年近く山には行ってないかもです。先ずはまだ馴染みの筑波辺りから
    練習ですかね。
    次回行かれるときは参加したいです。その前に輪行も練習しなければですね。

    • hooliganさん
      コメントありがとうございます。
      上りだけでも天気がもって良かったです。
      まずは筑波ですね。タイミングが合えば、お供します。

  4. こんにちは。
    遂に登頂ですね(⌒-⌒; )

    4、5%といえど、延々と続くと堪えますよね、足にもメンタルにも( ̄▽ ̄;)

    ○号目看板の距離程、そんなに正確なんですね。都民の森迄の看板に爪の垢飲ませたいわぁ!

    雨の中のほうとう難民、お疲れ様でした。
    次行かれる時はぴーかんになると思いますよ。私も、山中湖周辺の天下茶屋〜三国峠も最初は雨雲でな〜〜んも見えませんでしたが、リベンジの時は絶景見れましたから。

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      メンタル以前に足が。。だめでした(T_T)
      タイミングを見てリベンジしたいと思います。次回はピーカンがいいな。