自転車の装備を戻しました。

この記事は約3分で読めます。

こんにちは

先日の、ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソンに参加する為に、必要ない装備を外しまくったのですが、本来はこのまま。。が良さそうですが、元に戻しました。

→ ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン2019に参加してきました。

スプロケを元に戻します。

自作の11-28Tを入れてあるので、CS-R8000 11-28T/Amazonに戻します。

自作11-28Tは山用に組み合わせ14-28Tと11-32Tから14-32Tを作った残り(逆)なんです。(^^;

歯数を見たら同じか?と思ったら、やっぱり違います。。

自作スプロケですが、機会式のコンポだった時も変速が微妙な位置がありましたが、Di2になって、微妙な箇所の微妙度がアップしました。スプロケだけを交換すると変速しない箇所ができて。。変速調整で変速する様にすると、逆(シフトアップ、ダウン)が変速しなかったり。。両方微妙な位置で何とか調整しました。

同じ歯数でも、パターン(変速?)があるので、まあそうだろうな。。と思ってましたが、変速が微妙なのって、違うスプロケ同士の切り替わりな所だろうと思ってたら、1枚隣と言う。。微妙に納得できない場所なんですよね。。。

Di2ってそうなのかぁ。。とか思ってましたが。。なんか違いそうな。。

元のスプロケに戻したら、調整した分だけ戻さなくっちゃとか思ってましたが、普通に変速してるし。。(^^;

スプロケの一部の裏表を間違えたのかと思って確認しましたが。。合ってたんですよね。。。次交換したら、普通に変速しそうな予感。。(笑)

組み合わせてないで、CS-R8000 11-28T/Amazonを買えば良いのでしょうけど、年1しか使わないので勿体無い気がするんですよね。

買うなら、CS-R8000 12-25T/Amazonを買いますけどね。。

Di2でフロントの変速が気にならなくなったので、11-28Tじゃなくて、12-25Tのが良さそうな気がします。。

 

脱線しましたが、自作の11-28Tでこんな感じです。

トップ側6枚を外します。

元のスプロケットに戻して完了です。

シートチューブのボトルケージを外したので。。

エアポンプと一緒に取り付けます。

Garminのリアビューレーダーを取り付けます。

→ リアビューレーダーを買いました。(Garmin Varia RTL510)

サドルバッグは面倒でマウントを外してなかったので、くっつけるのみです。

これで完了です。

 

元々は、ダウンチューブのボトルケージにCo2ボンベのマウントがついていたのですが。

この記事のホルダーです。

→ Co2ボンベホルダーを買いました

ボンベがどんどん傷だらけに。。なんでだろう?この勢いで物が当たってるとフレームなんてボコボコになってそうなのですが。。そうはなってないので、ボトルの中身をこぼす事が多いので、それで腐食してるのかなぁ。。。

ちょっと気になってきたので、一旦はずしました。(付けなかった)

 

ホルダーのネジが白くなってるのは。。多分、前に付けたロックタイトの残骸かと。。

落下防止にロックタイトを付けましたが、素手で外すのに泣きましたので、ロックタイトはダメです。反省(笑)

コメント