スピードプレイペダルのスピンドル(軸)をチタンに変更しました

この記事は約6分で読めます。

こんにちは

現在使ってるビンディングペダルはスピードプレイです。

昨年の1月に導入してるので約15ヶ月程使ってます。

→ ビンディングシステムにスピードプレイを導入しました

その前は、SPD-SLを使ってましたが、2,3ヶ月程度でクリートを潰してました。

ひどい時は、2回で交換してましたし。。(^^;

今のスピードプレイはスピードプレイに、このカバーを付けてます。

カバー久しぶりに見たら、半額以下になってますけど。。予備持ってるけど、もう一個買いたくなってきました(^^;

→ keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP 穴開きクリートカバー/amazon

 

そうそう、今のクリートってZEROクリートなんですけど、無くなると言う話を聞いて予備を買ってるんですよね。

この後、本気でなくなったので買っといて良かったです。ほんと。。

→ スピードプレイのZeroクリートの予備を買いました。(終了ってほんと?)

 

で、現在クリートも交換してませんし、カバーも買った当時のままでまだ使えそうです。

クリートカバー。。2年ぐらい使えそうな気がします。

2年使ったとして、3ヶ月に一個SLクリートを買うと、クリート代だけでスピードプレイペダルの買ったお値段ぐらいにはなりそうです。

お買い得過ぎます(笑)

使い勝手に置いても、両面キャッチ出来るのは大きいです。真っ暗闇でも苦労しません。

これで、Cリングだけ買えればランニングコストが半端ないですね。買えませんけど。。

また、メンテもプラスネジを外してグリスを注入するのみ!って言う簡単仕様です。

が。。。SPD-SLだとほぼメンテフリーなのを考えると、簡単かどうか。。そうは言えませんね。(^^;

 

と言う事ですが。スピードプレイは気に入ってます。

ホントはスピンドルがステンレスのが欲しかったのですが、高かったのと合うか分からなかったので、ヤフオクで安かったクロモリにしたんですよね。

やっぱりステンレスが欲しいな!と、やっぱり高いよね。。

スピンドルだけ交換できないの?と思いましたが、メーカーサイトを見ると17800円+消費税。

高っ。

社外品で。。と思うと中華なのが多いのとステンレスがなくてチタンばっかりです。

しかもクラブの方がやったら、ゴリゴリしてて抜こうとしたら抜けなかったとの事。。

ドキドキしますね。

失敗したらネタにしようかななんて、適当な事を考えつつeBayでまともそうなSellerから買ってみました。

買ったのはこいつです。

→ Titanium Ti Pedal Spindles Axle 78.5mm fit for SpeedPlay Zero X1 X2&Light Action

中華なと言うか品質の悪いチタンはヤバイと言うか折れると聞きます。

ちょっと躊躇しますが、何事もチャレンジかなと。。(^^;

そうそう、調べてる過程で見つけましたが、純正のチタンスピンドルのモデルって、体重制限が合って83kg以下だそうです。ギリセーフ。。ですが、中華だと制限が分かりません。。

一旦忘れて。(いいのか?)

半月ほどで到着しました。ネジネジは1ヶ月かかったけど、これは早かったです。

 

当たり前ですが、ちゃんと2本入ってます。

割と雑な感じはしません。

と思ったら、穴の片方にばりが。。簡単に取れましたけど。

さて交換します。スピードプレイペダルって構造がかなり単純なので、交換も楽なはずです。

ベアリング交換した時に思いました。

→ スピードプレイ(ペダル)のベアリングを日本製の物に交換しました。

上の写真のペダルの際の軸がシルバーになってますが、これ。。塗装が剥がれたんですよね。

この部分が錆びるんですよ。ただ、放置すると言うか使うと、こすれる様でサビが消えますけど。。位置的に考えるとクリートに付けてるカバーが軽く(時々?)接触してるんでしょうね。。

カバーは外しませんけど。。スピードプレイのクリートって下の写真の様に、むき出しのなので、カバーがないと凄く高く付きそうです。

 

と脱線しまくりですが、交換します。

ペダルの外側に有るプラスネジを外します。

ネジを外すと、下の黒いカバー?が残るので何かでコジッて外します。

私は細いアーレンキーだったりしますが、今回はチェーンフック(チェーンフィキサー)が凄く良かったです(笑)

→ チェーンフィキサーを買いました

外すとこんな感じです。中にトルクスネジが見えますが、これがスピンドル軸にねじ込ままれてます。

前に買ったこれを使います。割と安いので1つ持ってると便利です。

→ trad 6pcsトルクスねじ用ビットセット TCT-630/amazon

大きさは、T20でした。

軸が外れました。

長さは元のクロモリと同じで、約78mmでした。

 

はめてみます。

 

あれ?最後まで入りません。あり得るとは思ってましたが、やっぱり。。

研究してみると、下の斜視のの右側(先)は2段階で凹んでますが、先っちょ側が微妙に太いようです。自分の遊びの多いデジタルノギスだと計れなかったので1/10程度の誤差だと思われます。困った。。

太いなら、削ってみましょう。ってチタンって普通ので削れるのか?

とりあえずやってみますが、思ったより硬い。。ですが、地道にやってると徐々に削れます。

反対側から入れて様子を見ながら削ります。

入った!と思った、正常位置から入れてみるとやっぱり入りません。

先より2つ目の軸がまだ太いようです。そっちも削ります。

入った!!

入る事を確認してからネジ穴にロックタイトを塗ってからネジ止めしました。

→ LOCTITE(ロックタイト) ねじゆるみ止め用嫌気性接着剤 243 10ml 44132 /amazon

 

ついでと言うかグリスが抜けて減ってそうなので、補充します。

前に買ったグリスガンを使いまわします。

→ 前に買ったグリスガンを使いまわします。

ネジ穴から入れます。

グリスを入れていくとハンガイ側からグリスが出てきます。

反対側から出てくるグリスがきれいになったら終了です。

取り付け終了です。\(^o^)/

で、クランクに取り付ける時になって失敗に気づきました。

スピンドルは左右、逆でした。(TOT)

回す方向が逆なのですが、逆だと緩みそうです。

諦めてやり直しました。

外そうとしたら、スピンドルが外れません。やっぱりそうなのね。

レンチのお尻で、ペダルの踏む面の方を軽く叩いたら外せました。

とりあえず大丈夫かな。もう少し削った方が良いのか?と思いましたが、削りすぎてガタつくと嫌なので、このままにします。入れるのは軽く入るんですけどね。抜くのが結構硬いです。

まあ、ベアリングの当たりが強くてだめになってもベアリング毎買えればいいし。

このまま様子を見ます。

 

とりあえず100km使ってみましたが。上り坂で目一杯踏んでみたりもしましたが、問題なかったです。

大丈夫そうです。

 

 

 

コメント

  1. こんにちは

    ついにチタンに手をだしたんですね(((;◔ᴗ◔;)))
    チタンスピンドルで25ドルって大丈夫なのと調べてみたら、ちゃんと64チタンみたいですね☆すっごい安いですネ。僕も最近ステムのネジをチタンにしたんですが、1本400円くらいしましたよ(><)

    しげさんが購入したサイトに、クランクブラザーズのcandyのチタンスピンドルも売っていて、買ってしまいそうです( ꒪﹃ ꒪)

    • terucさん
      コメントありがとうございます。
      このぐらいだったら、ダメでも良いか?と思ってチャレンジしてみました。
      こんな値段で買えるんですね。びっくりでした。
      不安が0にならないので自己責任になりますが、ほんと安いですよね。

  2. しげさんへ
    チタンは正体不明なものは気を付けた方が良いですよ。
    純チタンは通称64チタン(Ti-6Al-4V)と比較し引張強さは半分以下の可能性もあります。
    ので、今は良くても…。
    詳しくはNBKなどのサイトでチタンの機械的性質を見てください。
    チタンの機械的性質みて、品質が保証できないものは怖いなと感じました。
    中華だから悪いというわけではないですが、最低限、材質の表記がしっかりしたものを選んでください。
    本物の64チタン(Ti-6Al-4V)やβチタンなどは問題はないと思いますが。

    • ブラザー弟さん
      コメントありがとうございます。
      チタンの事は以前から聞いてたので、若干躊躇しましたが
      中華ハンドル買ったり、シートポスト(台湾?)とか色々買ってるので今更か?と思いました。
      一応調べた限りでは、製品自体は(嘘じゃなきゃ)64チタン(tc4)と記載されています。
      国内でも買った方がいらっしゃるのと、破損したらレビューに入りそうな物ですが
      特に無かったのでチャンレジしてみました。
      入らない、抜けないというのは結構見かけましたが、ガタつくのは見かけないので。少し太めみたいですね。
      刺してみても、見て入らない理由が分かりづらいので0.1mm前後かと思います。(^^;

      大丈夫そう?と判断したので、使ってみて不具合が出たら報告します。(^^;