シマノの動画編集ソフト(SHIMANO Camera Editor)を試してみました

この記事は約5分で読めます。

こんにちは

先日買った、シマノのスポーツカメラですが、テスト撮影してきたので、シマノの純正動画編集ソフトを試してみました。

開封記事 → SHIMANOスポーツカメラ CM-2000を開封しました

撮影した動画ですが、PCで見ると思ってたより綺麗かな?という印象です。

逆さまに撮影し、設定でも方向指定していないのに上下が揃ってるのはなんでだろう?

ちなみに撮影に使ったMicroSDカードの中身はこんな感じでした。

動画はMP4で記録され、センサーのデータはCSVで保存される様です。

動画は0001,0002は1回の撮影だったので、おおよそ4Gバイトで分割される様ですね。

FullHDの60fpsで約20分の様です。

ちょっと気になるのは、メーカーサイトのFAQに以下の記載があります。

ちょっとぉ!!!って感じです。使えねぇ!!と思いますよほんと。。

記録は自動で分割式されるのに、結構不可たそうです(^_^;

ちなみにCSVの中は、こんな感じで普通にセンサーのデータがCSVで保存されています。

とりあえず、Windows10にインストールしてみます。(Macは持ってません。)

メーカーサイトのページからダウンロードします。

対応OSとか確認します。。Windows10で比較的に今時の標準環境なんで気にもしてませんでしたが。。

動作環境、使用ライブラリとかいちいち書くのね!と思ったら、自動でインストールされないので、自力で何とかしろ!って事の様です。

リンクすらないので、PCの知識が少ない方だと、かなりハードルが高いと思います。

ちなみに、動作環境の.NET Framework 3.5 SP1はインストールするのではなく、機能をONにする形でした。インストーラーを起動しても入らなくって。。ハマりました(^^;

推奨PCを見てみると、やけに細かいですね。。

これは推奨と言うか単純に、動作検証環境なんでしょうね。。ノートPCっぽいですね(^^;

しかし、なかなかの高スペックですね。。

インストールすると、こんな感じの画面が表示されます。(画面は、動画作成中の画面です)

これ。。。ノートPCにインストールしたらハマりました。って言うか使えなかったです。

なんと。。画面の横幅と縦の高さは、これが最小です。結構でかいです。

横は割りと行けると思いますが、使ってるノートPCは持ち運びの為に、少し小さめのワイド画面なんですよね。

高さが800なんですが、見た感じ高さが1000pixelぐらいはないと普通にはみ出て操作できません。

初期表示で上下がはみ出てたので、動かない!!って思ってたら単純にメニューバーが出てなかったんですよ。

ウインドウバーもクリックできないので、動かせず。。もしや!?と思ってキーボードのショートカットを駆使してずらしたら出ましたよ!

動いているのはわかったんですが、下の編集動画の所がはみ出るので。。できる事がかなり少ないです。

ささ

仕方ないので、デスクトップPCでやりました。

で。。お目当てのセンサーの情報をオーバーレイ(重ねてみました)

そうかな?とはちょっと思ってましたけど。。メーカーのサイトのトップにこんな動画があるんですよ!

こんなかっこいいグラフトが出ちゃんだな!と思ったんですが、やっぱり。。

文字だけですorz

HP。。ちょっと過大広告過ぎない?

気を取り直して、とりあえず動画を作成してみます。

逆さまなんですけど。。(^^;

確かに逆さまに撮りましたけど。。プレビューでもちゃんと出てるのに、動画を生成すると逆さまに。。

まあ。回転させるメニューがあるので、回転させればいいけどね。。

と思ったんですが、回すとプレビュー(編集の方)では、回転してるんですが。。動画を生成すると、撮影した逆さまの状態で生成されます。

縦にしても変わらず。。です。これは。効いてないな。。。

どうせYoutubeとかに上げるので、Youtubeのエディターでひっくり返せばいいや!と思ったんですが、冷静に考えると動画を回転させると、センサーの値の文字が逆さまになるっていう。。

これは、色々と無理ですね。撮影時点でカメラの向きを合わせとかないとだめなのかも知れません。

最初の動画の読み込みも4Gバイトの動画をノートPC(SSD)で読み込ませたら、20分ほどかかりました。

しかも、最初にやったノートPCだと、進捗はウインドウの下側にあって画面からはみ出てたので、見えてなかったし。。(笑)

ソフト的にはかなり残念なソフトですね。唯一良いのは、動画と、センサーのデータが同期してるので、自動で位置が合うのが最大のメリットだと思いました。

自動分割された動画は結合できず、センサーの情報は文字のみ。。読み込み作業がかなり遅めで、マルチスレッド(読み込みならが表示するとか。。)とかでの動作もしてなさそうな感じです。

動画の回転もできないですし。。

動画の結合ができないのと、回転できないのは致命的かなと思います。

これでVersionが2.0なんですね。。ベータ版と言われた方がしっくりきます。

って感じで、かなり残念な感じです。

スマホアプリも設定画面を開くたびに、カメラに情報取りに行ったりして、もっさり感があります。

ただ、使う分には問題無いので、処理が下手なんだな!というレベルで、これは許容範囲かなと思いますが。。。

WiFiじゃなくて、BTでやってよ!!と思います。他のデジカメもWiFiばっかりですが、なんでなんでしょうね。WiFiの方が製造コストが安い?

バッテリーも小さめなんで、是非BT接続でWiFi接続と同じ様にできるように検討してほしいかなと思います。

カメラ自体については、良い感じです。

PCの動画編集ソフトは、凄く残念なできだと思います。

設定も、スマホからしかできないと。。機能的にはもう一息頑張って欲しい感じですね。

と、言う感じかなと思います。

シマノさん、もうちょっとソフト的にがんばってください!是非!!!

とりあえず、逆さまですが作ってみたので載せておきます。

なぜか

動画編集ソフトはガーミンさんの、VIRB Edit を使ってみようと思ってます。

買う前からだめだったら、これだな!と調べてありました(笑)

コメント

  1. こんにちは!シマノのスポーツカメラCM-2000で撮影した動画について調べて、ここにたどり着きました。
    無料の動画編集ツールを利用すると、逆さまの動画を回転させることはできますよ!自分はこのツールを利用しています。
    https://www.reneelab.jp/douga-kaiten-free.html

    • シマノスポーツカメラさん
      コメントありがとうございます。
      こう言うソフトもあるんですね。ご教授ありがとうございます。
      結局、走行情報も入れたかったので、GarminのVirb Editを使いました。

  2. こんにちは。
    シマノさん、パーツなどハード面では超一流なのにIT方面ソフトは残念なんですね。
    これほど得手不得手のはっきりしたメーカーも珍しいかも(^◇^;)そうでもない?

    これまで、ソフト面に力入れてなかったけど、急に必要になったんで急場しのぎの技術者か外注しっちゃったんですかね?
    WiFi→Bluetooth については頑張って欲しいですね、シマノさん!!。

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      ソフトは売れる数とかの影響もあるかなと思います。売れてるとは思えないので、なかなか。。なのかなと。。
      ホームページを見るとやる気は見えるので、少しは売れて気合が入るとうれしいです。
      期待薄なきが、しなくもないですけど。。
      ただ、今でも動画ソフトを除けば困るほどじゃないので、まあありかなと。。(笑)
      btは、ぜひ。と思いますが、乗ってるのが最上位機種だけみたいなので。。どうなんですかね(-_-;
      今の値段なら、バッテリーの持続時間が許容できるなら、ありかなとは思います。