電池買いました(CR2032)

この記事は約4分で読めます。

こんにちは

先月、サイコンの電池が切れて交換しようとしたら買い置き(10個)してあったボタン電池の種類を間違えて買っていたのが発覚しました(笑)

→ サイコン(CATEYE CC-MC200W)の電池をまたまた交換しました。

私の自転車関係のグッズとかでボタン電池を使うものって、全部CR2032と言うボタン電池なんですよね。

ボタン電池を使ってるのって、どれだっけ?と考えてみます。

・サイコン(CATEYE CC-MC200W

・テールライト(CATEYE MIMA/廃盤で現行はMIMA2

・サイコン(ガーミン)のスピードセンサーとケイデンスセンサー(GARMIN スピードセンサー ケイデンスセンサーセット

・心拍計(GARMIN プレミアムハートレートセンサー

こんなもんです。

全部CR2032で、サイコンは1つ、テールライトは2つ、スピードセンサーとケイデンスセンサーは各1つづつと、心拍計が1つです。

現在、サイコンとテールライトには、間違えて買ったCR2025が入ってます(^^;

振動で接触不良になるんじゃないかと思いましたが、ブルベと日光を走っても何も問題がなかったので大丈夫そうです。厚みの問題なので全ての機械で同じか?となると、多分厚みに対する許容量がそれぞれ違うと思います。

しかし、冷静に考えると1セット6個も使ってるんですね。

しかも、テールライトはブルベの時は、出発時から点灯でつけっぱなしだったので、大分減ってそうな気がします。バッテリーの容量が小さい(CR2025)ので減りも早いはずです。

と言う事で、ちゃんとした企画のバッテリーを購入しました。

買おうとして気づいたのは、どうもボタン電池って偽物がある様です。

正規品は高いのでバルク品に目が行くんですよね。

前回のCR2025のマーケットプレイスで買ってます。今回のもそうです。

ただ、前回のはトヨタ(だったかな?うろ覚えですが、メーカー車でした)車用の工業用の電池を小分けしてるみたいな記載があったように思い、それを選択したので少し安心してたりします。

今回のは、無難そうなのが見当たらないので、適当です(^^;

今回のは、これを買いました。

→ Panasonic コイン形リチウム電池 10個 バルク品 CR2032

ちなみに前回のは以下のです。

→ パナソニック コイン形リチウム電池 CR2025 バルク品 10個

で、このCR2025の電池で、ブルベの間の約13時間点灯させて、まだ使えてます。

製品仕様には、点灯で15時間となってるので、寿命が短い!って事はなくて、容量的には本物または、本物の様な容量を持ってる電池の様に思います。

 

と。前置きが長くなりましたが。ちょっと忘れてた所に到着しました(笑)

発送は早かったですが、メール便なので、到着が遅かったです。(^^;

 

中身はこのまんまでした。(笑)

多分、20個が1セットのトレーに入ってるやつを真っ二つに半分の様です。

裏側はテープで。。

刻印はこんな感じです。

ちょっと気になるのは、使用期限の記載がありません。

ちなみに前回のは、こんな感じでして使用期限のシールがありました。

反対側

アマゾンのレビューを見ると、偽物はメーカー刻印が違うとありました。

見た感じ、本物の様に見えます。前回のも同じに見えます。

本物?

今回ダメだったら、次回から高くても正規品(販売ルートがまともそうなの)にしようと思います。

もしくは、割り切って中華メーカー品とか。。

なくなるまではだいぶ掛かりそうですので、これでしばらくは使えそうです。

CR2025は使い道がないので、テールライトで使ってしまおうと思ってます。

 

最後になりますが、CR2032とか、CR2025、LR44、SR44とか分かりづらいだろう!?と調べてみました。詳細を知りたい方は、この辺り(Wikipedia)を見てみてください。

最初の1文字目は、電池自体の種類の様です。

他にもありますが、以下の様です。

C二酸化マンガンリチウム電池
Lアルカリ電池
S酸化銀電池

電圧は「C」は3V、「L」は1.5Vで、「S」は1.55Vの様で、電池の種類で電圧が決まっているみたいなので、最初の1文字目で電圧が判断できますね。

2文字目はボタン電池の場合は「R」固定で。円形という意味の様です(Roundかな?未調査)

CRに限るみたいですが、CRの場合は、次の2032を2桁づつに分けて前半の2桁の20が、電池本体の直径が20mmで、次の32は厚みが3.2mmの意味でした。なので、間違えて買ったCR2025は直径20mmで、厚みが2.5mmの「二酸化マンガンリチウム電池」の円形の電池となります。

LRとかSRは後ろの数字が大きさを直接は示していない様です。

 

と、いう感じでした。勉強になりました。

 

コメント

  1. 私も今日、電気屋でCR2032を幾つか買い足しました。
    ネット購入時に「同じ店の2回目購入で外れを引く」を数回した(SONY製は危ないかも)ので、交換頻度の高いライトは廉価品、頻度の低いセンサーは電気屋と使い分けです。
    ライトは順次、安い充電タイプに置き替えているので(今回もSTRAVAクーポンでWiggleのVOLT800が6865円でした)、電池費用に甘くなりつつあります。

    • たかにぃさん
      コメントありがとうございます。
      なるほど、そう言う使い分けも有りですね。
      今回のが外れたら、次からは出処のはっきりした日本メーカーの物にしようと思ってます。
      変なハズレを引くより、安いかも?と思えてきました(笑)

      VOLT800が、そのお値段だとお買い得ですね。

  2. しげさん、こんばんは
    わたしもCR2032使ってますー
    わたしはヘルメットの後ろ側とリアの予備ライトですね
    さすがにそろそろ切れそうな予感がしているところです(笑)

    • 566さん
      コメントありがとうございます。
      CR2032って値段を気にしなければ、コンビニでも普通に買えるのが良いですよね。
      あと、ボタン電池を使うリアライトって、なにげに持ちますよね。

  3. こんにちは。

    メーカー品(メーカー名記載)のものでも偽物があるんですね。
    知らずに使ってました(; ̄ェ ̄)

    使用期限は書いておいて欲しいですね。
    どっかの倉庫に長期間ほったらかされてたやつの在庫処分?なんて疑っちゃうと不安になりますよね。
    先日、機材のカバンに入れっぱなしにしてた単3電池調べたら、半分位使い物にならず(T ^ T)
    いざ!という時使えないのはショックです(事前に調べてよかったぁ)

    • ShimaQさん
      コメントありがとうございます。
      こんな低額な物に、偽物があるとは思いませんでした。
      ただ。。中国とかで生産されている数十円の電池に刻印するだけで数十倍の値段が。。と考えるとありですね(^^;
      使用期限は書いておいてほしかったですが。。
      結局の所、無視して使い切るまで使ってるので、まあ良いかなぁ。と思いました(笑)
      期限が切れても使えるは思うので、切れても問題なさそうでかつ、高電流を要求しないなブツで消費してしまえばどうでしょう?