
チューブラータイヤの交換に初チャレンジしてみました
こんにちは 昨日の記事で、チューブラーホイールを借りてきた内容を書きました。 → 丸い物を借りてきました クリンチャーとチューブレスのタイヤ交換は経験済みなんですが、チューブラーは未経験です。 結構興味はあったので、チャレン...
こんにちは 昨日の記事で、チューブラーホイールを借りてきた内容を書きました。 → 丸い物を借りてきました クリンチャーとチューブレスのタイヤ交換は経験済みなんですが、チューブラーは未経験です。 結構興味はあったので、チャレン...
こんにちは 先日、サイクリングクラブのNISさんから丸い物(笑)を借りてきました。 使っていないので貸してくださるとの事です。 で、丸い物はこれです。(※ケース?と中身は別のメーカーの物です) 中身は。。中華...
こんにちは 私の家で使っているシティーサイクルのバルブは、100均のですがスーパーバルブと言うのを使ってます。 これ。ほんと良いですよね。エアーが虫ゴムのタイプと比べると減るスピードが滅茶苦茶遅いです。 きっちり空気圧管理...
こんにちは だいぶん前にツネさんに自作補給食のお話を聞きました。 確か、一昨年(笑)の「ツインリンクもてぎサイクルマラソン」の時だったかなと思います。 記事中には書いてませんでした。(^_^; → リンクもてぎ100km...
こんにちは 先日購入した日泉のブレーキワイヤーをつけてから、実装してきたので簡単にインプレ記事を書いてみます。 最初に書きますが、今回はインナーケーブルのみの交換しかしていません。 アウターも日泉のにした方が効果がでると言...
こんにちは 少し前に「マイプロテイン」で購入してあった、BCAA(2:1:1)の味見をしてみました。 購入記事はこれで。 → マイプロテインでプロテインを注文しました 到着記事はこれです。 → プロテイン到着しました ...
こんにちは 久しぶりにクラウドファンディングに出資しました。 前回は電動エアポンプでした。 → 電動エアポンプに出資。。 少し前ですが、クラブSNSでYo-sukexさんがネタを持ってきました。 こいつです。 → 超...
こんにちは 先日ネットサーフィンしてたら、PWAと言うキーワードが目に止まりました。 単純になんかおもしろそう!?と思いました(笑) ソフト関係のエンジニアなんで新しい技術とかはやっぱり気になるんですよね。 と言いつ...
こんにちは 12/1(日)に久しぶりに荒サイに行ってきましあt. 午後から時間が出来たんですよね。朝からクラブの人と鶴商文庫に行こうかと思ってましたが、午前中用事がありパスしちゃいました。 また今度行こうかな。 自宅を14時半ぐ...
こんにちは 11月は(も?)予定と天気が合わず、あまり乗れませんでした。 カスイチ行ってなきゃ惨事だったかも?(^_^; Nerissimoのサイコンはこんな感じで7,491kmです。 前月の...