BB交換しました

この記事は約9分で読めます。

こんにちは、昨日ミストラルのBBの交換をしてみました。

実は、途中で後悔しましたほんと。。 BBのネジ硬すぎ。。(TOT)

 

写真を撮ったのですが、結構ブレた写真を大量に作成してしまったので写真少なめです(^^;

静かにしようと思って無音カメラと言うアプリを使ったのですが、今回気づきましたがこのアプリで屋内撮影するとブレた写真を大量生産する様です。次から気をつけようと思います(^^;

購入後、まだ500km弱しか乗ってないのに交換してみようと思った理由はいろいろありますがチェーンリングのフレが収まりそうという理由が半分です。

前に以下の日記で書きましたが、チェーンリングが結構振れていてペダルを強く踏むとFDに擦れるんですよね。。

チェーンリングが振れてる気がします

チェーンリングが振れてる気がします。その後。

ペダルを軽く回した状況で、1.5mmから2.0mm程度ふれます。乗車中に強く踏むとFDとチェーンのあたりが強くなるので、クランクに力をかけると振れ幅が増えるのかなと思います。

某掲示板で、チェーンリングの振れ自体は結構あるので、そんなもんだよ!と教えて頂いたのと、その時にチェーンを9sの物にしてチェーンの厚みを減らすとある程度完全する旨を教えてもらいました。

チェーンを9sにしたら、FDとチェーンの接触は大きく改善しましたので、忘れてましたが。。。

 

また別の掲示板(デカイ掲示板)でミストラルのBBを交換したら振れが治ったよ!と教えてもらいました。

結構みんな振れてるのね。。と思いつつ。。聞いてみるとチェーンリングを交換しても振れが収まらなかったのでBBを交換したら治ったよ!との事で、すごく納得です。。

 

BBっていくらするのよ?と調べると、思ったより安いのね。。BBとヘッドパーツはあまり良くないとは聞いていたので良い機会かなと思いました。

工具に関しては、前に一回ばらして組み直してみるといいかもね?と教えて頂いていたので購入済みです。

買ってあったのはこの2つです。クランク抜き工具は無茶苦茶安いですが、特に問題なかったです。

カートリッジBBを外す工具はケチっても値段の大差がないのと、かなり力がかかる工具の様なので、ケチらずにシマノ製にしました。

→ 自転車工具 コッタレス クランク 抜き 工具/Amazon

→ SHIMANO(シマノ) TL-UN74-S Y13009073 アダプター戻し工具/Amazon

 

あと、BB(ボトムブラケット)を物色します。

現在付いている物は、NECO B910 123mmとあります。NECOは台湾のメーカーの様です。

探す場合には、シェル幅というのが68mmで、軸長が123mmでスクエアーテーパー [四角軸]の物を探します。

軸長に関しては多少前後しても問題なさそうです。

他のパーツもシマノの物が多いので、シマノに揃えようかなと思います。と言うか他のメーカーで妥当なメーカーを知らないです(^^;

ので、シマノにします。

スクエアーテーパー [四角軸]のBBって選択肢が少ないんですね。ホローテックⅡとかかなり興味がありますが、クランク毎交換になるのとクランクを交換するならフロント2枚化も気になるので、決められませんし今の時点でホローテックⅡの決めかねるのでBB交換のみにしときます。

安くて妥当そうなのが、以下の2つでした。

BB-UN26,BB-UN55です。

違いが良く分かりませんが、BB-UN26の方の左ワン(ネジ)が樹脂製で、BB-UN55の方が金属製との事です。

価格差も500円程度なので、BB-UN55の方にしました。ってか、BBが樹脂製って大丈夫なんでしょうか?不安を感じます。

ただ、売ってるものなんで大丈夫なんでしょうね。。

で買ったのは、これです。ワイズロードアウトレット?が出しててやたらと安かったです。1,554円でした。

軸長が122mmとありますが、実際の製品は122.5mmです。

なので、元から付いているのとは0.5mm短い製品となります。差はわからんでしょうと思う(^^;

→ SHIMANO(シマノ) BB-UN55 122mm 68BSA BB-UN55/Amazon

 

来たのがこれです。箱の写真も取りましたがブレブレでした(^^;

ネジはなに!?と思ったら、クランクとつなぐネジなんですね。ネジはBB側についてるんですね。

SHIMANO BB BB-UN55 68mm 122.5mm

クランク側の中央部の蓋をあけると、上の写真の六角のナットが内側にあります。

これをクランク抜き工具の銀色側を使って外します。

ミストラルBB交換

ネジを外したら、今後はBBの四角軸からクランクを抜きます。

クランク抜き工具の反対側の黒い方をクランク側にねじ込みます。

シルバーの方のネジをねじ込むと、クランク抜き工具がどんどん押し込まれ、BBの軸が押されクランクがBBから離れていく形でBBからクランクを抜く形にになります。

どんだけ、BBの軸とクランクの余裕がないんだか。。かなりの硬さっぷりです。

ミストラルBB交換

クランクが抜けると、BBが見えます。黒いのが元から付いているBBです。

BBには、内側に溝が切ってあり、この溝にアダプタ戻し工具をつけてレンチでアダプタ戻し工具を回してBBを外します。

BBのネジは左側が正ネジなので、左回しで外し、右側が逆ネジなので右側に回して外します。

ミストラルBB交換

アダプタ戻し工具のネジが32mmと大きく、モンキーレンチを使いましたが、小さいものだと幅が足りないので事前に工具の確認が必要かも。。と思います。

アダプタ工具戻しはこれです。

ミストラルBB交換

しかし、BBのネジ無茶苦茶硬いです。途中で不安になって、回す方向が合ってるか何度もネットを見て確認しました。

左ワンは、固かったですがなんとか外せましたが。右ワンが、無茶苦茶固く。30分ぐらい頑張りましたが、外せませんでした。

体重を載せてもダメでした(TOT)

左ワンだけはずれました。

ミストラルBB交換

でかいレンチを買ってくるか無茶苦茶悩みましたが、アダプタ戻し工具というかBBのネジが浅めで収まりが良くないのでデカイレンチを持ってきても外す自身がないので、諦めて自転車屋さんにお願いしました。

 

買ったイオンバイクへ。。と思ったのですが、イオンバイクさんとは、どうも当たりが悪い気がすごくするので、近所のサイクルベースあさひさんに行って、相談してみました。

BBの右ワンだけ外してほしいとお願いしたら、いいよ!っとの事。

お値段2700円+消費税とのこと。。結構取るなぁ。。と思いつつも選択肢がないのでお願いいたら、外すだけだからと左ワンを外して右腕だけついた状態で車で持っていったのですが、BBって左右で止まってるので左右両方ないとできない。と言われて???が沢山付きつつも、左ワンを家に取りに帰って戻ってきたら、右ワン結構締めてるよね?と言われ、また???が沢山付きつつもついてたママで外そうとしただけなんですよね。と回答。。。お店の方も???がいっぱいだった様な。。

微妙に話が噛み合ってない様な。。と思いいつつ左ワンを渡したら取り付けはじめ。。

できました!って。。orz

右ワンが自分で外せなくて。。と説明したたら、やっと通じました。

ネジ一本だけ外して!と来るとは思わんよなぁ。。お願いしたのも別の方でかなり若い方だったので、話がずれた様です(^^;

お店の方も、ここで納得した様です(笑) 私の方もかなり説明不足でしたね。。。失礼しました。

 

電動工具で外れず。。モンキーレンチの大きめのを持ってきて2人がかりで外れず。。

無茶苦茶デカイモンキーレンチを持ってきても外れず。。かなり苦戦されていました。

お店の方もダメかも。。と。。。困ったぞ。。。

最後に、最初に使った電動工具ってインパクトドライバーみたいなので、振動を長時間かければ、外れるかも。。。と

もう一度チャレンジ。。全然回らず。。それでも30秒ぐらい続けてたら、ちょっぴり回ったような。。。更に5秒後ぐらいには外れました。

おおっ!!!! 妙に感動しました(笑)

店員さんも良かったですねっ!!と。。ホント良かったです。

で、費用ですが、カセットBBの脱着工賃だった様で(しっかりとは確認してません)、ネジ外すだけなんでとお値段は書きませんが、ほとんど請求されませんでした。

あまりに請求しないので、なんか申し訳ない気になってきてしまい、持ってた新しいBBを付けてもらって、ある程度お支払いしようかなと取り付けもお願いしたら、費用を気にしてるんだったら、いいですよ!と。自分でできるなら、自分でやった方がいいですよ!とのお答え。。

すごく嬉しくなりました。この手のチェーン店の形でもこう言う対応される方が居るんですね。。

本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

言いませんでしたが、また利用します!!

と言いつつ、自転車を4台ほど買ってますが。。

自分じゃ、大きなレンチを買っても多分外せませんでした。

 

実は、近所にサイクルベースあさひさんは2店舗あります。

今回は近い方に行ったのですが、もう一店舗の少しだけ遠い方は、少し店舗が大きいのですが、今回お願いした店舗の方が評判がいいです。すごく感じがいいと言うか、お客のほしい物を提供する感じで、もう一店舗の方はできるだけ売りたい!と言うのがひしひしと伝わってきて買いにくいです(^^;

子供の間でも同じ様な事を聞きます。近い方だとネジを1本回すぐらいだと子供からはあまり費用を取らないようで、もう一店舗の方が結構請求する様です。商売なので請求するのが正しいとは思いますが、子供は近い方に行きたがります。

ネジ1本回すのに1000円とか取ると子供は行きづらいですよね。。

どちらが良いのかは、なんとも言えませんけどね。。

 

と無茶苦茶脱線しましたが、無事BBの取り付けが出来ました。

新しいBBには、グリスをたっぷり塗ります。グリスは1種類しか持ってないので、同じをのつかますが。

適所とかあるんでしょうね。。良く分かりませんが、塗らないよりましでしょう。(^^;

元ついてたBBには、そこまで塗るのか?ぐらいに大量にグリスがついていたので、同じように塗りたくります。

中央の凹んだ部分に、塗ってあるグリスって、どんな意味があるんでしょうか?疑問です。

ミストラルBB交換

付きました。。写真はブレました(^^;

元のより結構はみ出てます。なんでだろう?

まあ、問題ないでしょう。

ミストラルBB交換

 

クランクをはずす時は、工具を使ってクランクを抜きましたが。つける時は、力ずくでBBの軸にクランクを押しこむのか?と

思ってましたが、ボルトをねじ込めばOKですね。当たり前なんですが、一瞬考えこみました(^^;

あとは、クランクのキャップを止めて終了です。

 

元々ついていたBBはこれです。ブレてますが、なんとか。。

ミストラルの付属BB

で、気になっていたチェーンリングの振れですが、すっかり改善しました。振れ幅が0.5mmぐらいになりました。

チェーンリングの製造精度の問題かと思ってましたが、まさかのBBの問題でした。

BBの軸が、ブレていた様です。

 

BBの脱着は、結構時間がかかりました。BBが外れればそんなに時間はかからないと思います。

30分ぐらいで行けると思います。

 

14144さんに影響され、ついでにあちこち分解して掃除しました。

特にチェーンとスプロケット、後輪の軸の部分はかなり汚れていたのでスッキリしました。

チェーンが黒くなっていたのは、どうもチェーンに指したオイルの余った部分にゴミが混ざって黒くなっている様なので、

今回はチェーンに注油した後、しっかり拭き取りました。これで解消されたら(されなくても)次から、そうしようと思います。

どっかで、チェーンのオイルが黒くなるのは、チェーンやスプロケットの金属が摩耗した金属粉だと見ましたが、さすがにそこまで削れてたら、いろいろ問題があるので、ゴミが付着するんだろうなぁと勝手に思ってます。

 

 

コメント

  1. こんにちは。
    モンキーレンチはホムセンに売ってるようなのではトラブルを増やす可能性がありますので、開口部にガタの出ないハイパワー系を購入してください。

    • コメントありがとうございます。
      早速見てみましたが、知識不足でわかりせんでした(^_^;
      ハイパーってヤツでしょうか?

      • こんにちは。
        自分の使用している銘柄で言えば「TOPハイパーレンチ」と呼ばれるモンキーです。
        KTCとかバーコとか他の工具メーカーでも同じ様な本締めのできるモンキーがあります。(普通のモンキーは低トルクの仮締め工具です)
        何処のメーカーもハイパワー系は頑丈でウォームギヤのバックラッシュが無い事、スライドする嘴部にガタがない事、調整幅が広い事を売りにしてます。
        ホームセンターで売っている安い物はボルト・ナットを舐めたりするので役に立ちません。

        • Jさん
          お返事ありがとうございます。
          そのレンチなんですね。手持ちのモンキーレンチですがご指摘の様にトルクを掛けると
          ガタの分、幅が広がるのでかなり使いづらいのと、噛み込みますので、良くないですよね。
          少しお高いのと、使う頻度がかなり低いので中期的に買ってみようかなと思います。
          1本あると便利ですよね。

  2. 先に別記事にコメントをしましたが、あさひ自転車は店員さんの対応が良い事が多いです♪
    近所の3店舗(浜松の住吉店と浜北店&磐田店)と、赴任先の岡崎店でお世話になりました感想です。

    岡崎の方ではJOYという自転車チェーン店にも行きましたが、あさひ同様に良いカンジでした。

    逆に個人店の方が差が激しく、良い所を見つけるのに労力を要しましたね(^ω^;)

    〜〜〜
    当方、元自動車整備士です。
    硬いネジを外す時にモンキーレンチなどに鉄パイプを噛ませて延長するやり方は一般的ですよん。
    (教科書的にはNG(危険)とされるが現場では当たり前)

    私の場合は長さ40cm程度・差込角1/2㌅のスピナハンドル(ヒンジハンドル)にソケットタイプのBBツールを付けて外しました。
    …錆が回っているとは言え、まさかこの長さのハンドルに全体重を載せても動かないとは思わなかったです^^;

    硬いネジにはCRC…クレ556などの浸透潤滑油をネジ部に吹いて、数十分〜一晩ほどなじませまる「浸け置き」も基本にして王道手段ですね。

    逆にお店でやったというインパクトレンチの連続がけ、これはいただけませんね。。
     作業効率&ネジの固着具合を考えると当然の選択肢とも言えますが、フレームにダメージが掛かりそうで私は敬遠しますね。

    経験上、ネジ締めトルク差は…
    ①工具+パイプ延長(1mなど化物サイズw)
    ②インパクトレンチ
    ③工具+パイプ延長(20〜50cm程度)
    ④普通にハンドツールのみ
     ↓
    ①>>>>>>②>>③>>>④

    パイプ延長、最強です。
    「トラック トルクレンチ」でGoogle画像検索してみると良いかもです(笑)
    ※長さ1.5m、重さ十数kgの工具で600N.m〜800N.mのトルクでネジを締めれますの図解

    〜〜
    参考になる情報があれば幸いです(´ω`)b
    By通りすがりのGIOS・FURBO乗りより

    • Djトミーさん
      コメントありがとうございます。
      近所のあさひさん、とても良い感じです。シティーサイクルを買うときにはあさひさんから回ります(笑)
      商売っていうこう言うものだと思いますが、そうでない所も多いですよね。
      次回があれば、556を浸透させてからやる様にします。(^_^;
      フレームへのダメージですが、確かに。。ありえますね。
      ただ、やってくれ!とお願いしてやってもらったので、あさひさんは問題ありません。と一言書いておきます。

      しかし。。締めるのも少し加減して欲しいです。ほんと。。
      あと、工具の掛かりが浅くて力を入れるのが結構難しいですよね。
      少しなめちゃいまして、これ以上なめるとヤバいとあさひさんへ!(^_^;
      正直、全部はずして横倒しで頑張ろうか悩みました。
      比べるもホローテックはとても優しいです(笑)

  3. はじめまして
    昨日私もスクエアテーパーのBBを交換しました
    案の定、固くて取り外すのに大変でした
    そこでホームセンターで40センチ程度の長さの鉄パイプを
    買って来てモンキーの柄を延長して何とか外せました
    鉄パイプは1000円以下で買えるので今後の為にも買っておいて
    そんはないかと思います。
    安物ロードですがデフォルトでついてたのはnecoのBBです。
    安物には定番なのかな?w
    買い直したのはスギノの軸長が103mm
    安物ですが元からついてたnecoの鉄製BBよりもマシになりました。
    シマノにしようかと思ったのですが103ッmの軸長がなくて断念しました。

    • Rin1970
      はじめまして、よろしくお願いします。
      レンチの柄を長くしたんですね。なるほど、そうすれば力が入りますね。
      しかし。。ほんと固いですよね。無事取れて良かったです。
      103mmって知りませんでしたが、余り無さそうですね。
      シマノだと107mmっぽいですね。両端で2mmってどうなんでしょうね。
      元のより良くなって良かったですね。

  4. 14144さん
    コメントありがとうございます。
    かなり大変でしたが、ネジさえ回れば大変じゃないかなと思います。
    ロードだと、ホローテックⅡとかですよね。クランクを外すハードルがない分楽そうですね。
    BB交換って、あまり必要なさそうですもんね。と力がかかる部分なので、不安を感じますよね。
    最近はネットで色々情報があって、なんでもできちゃいそうな気がしてしまいますよね。
    ただ、ハマりどころも事前に分かるのがすごく助かります。

  5. しげさん お邪魔します。
    14144です。

    うわ~!やっぱりBB交換大変ですよねぇ~(ーー;)
    ロードと作りが違う見たいですねぇ~(^^)
    BB交換ってどうも 禁断の作業って気がしてまして・・・
    自分でtry するのが凄いです(^^)